2020年05月10日

ビスタストリカ 6着

10日の新潟6R(4歳上1勝クラス・牝馬限定
・芝1600m)に団野騎手で出走し、6番人気で
6着でした。

最後は良く追い上げて来てくれましたが、スタート
からの二の脚が遅くて後方二番手からの競馬でした。
毎度、同じようなレース内容なので、ここは勝利を
挙げた二千メートルくらいの距離で走らせてみても
いいのではないでしょうか。

競馬は何が起こるか分かりませんので、いつかどこ
かで勝てるかもしれません。そう思いながら続けて
行くしかありませんねぇ。

非力かも知れませんが、ダートも走ってみていいか
もです。
posted by うまっこぷらす at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月08日

満口馬キャンセル分受付のお知らせ(再)

ノルマンディーでのキャンセル募集の再告知があり
ました。前回よりも若干程度増えているのかな。

この中から選ぶとすれば、まずはプリュムドール
(シュヴァリエの18)ですね。クラブコメントも期待
感がありそうですし、ここまでほぼ順調です。
ちょっと繋ぎのところが気に食わないのですが、
それを含めても期待感の方が上回ります。

ただ、一口のみしかありませんので、おそらく無理
でしょう。

カンティーユ(タマヒカルの18)は、ついこないだ満
口になったばかりなのに、もう3口もあるのですか。
ここにきて、馬が良い方向に変わってきている様な
ので、改めて考慮する余地はありそうですね。

エルプシオン(ルーシーショーの18)も狙い目十分。
母系は手堅いので、勝ち上がりは多分大丈夫。
ダートで堅実に走ってくれそうです。

スイートフェンネル(マルーンドロップの18)は、ま
だ時間は掛かるかもですが、厩舎は割とこのクラブ
とは相性が良いのかも。馬もこれから良化していく
可能性が高いので、ここは敢えて取りに行くのも有
りかな~と少し思っています。
posted by うまっこぷらす at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月06日

カスティーリャ、栗東での初追い切り

6日は栗東坂路で追い切りました(55秒0-39秒3
-25秒5-12秒6)。
クラブコメントで橋口師は、余裕のある手応えで追えば
まだまだ動けそうな感じ、とのことでした。

大体、まだこの時期は体がパンとしっかりしていない馬
が多いので、軽く追い切ってその後放牧というパターン
なのです。なので、在厩のままレースへ向けて仕上げて
いけるというは、ホント大したものだと思います。

もちろん、急いで走らせてダメになる馬も居るのですか
ら、何でも早期デビューが良いことではありません。

本馬については、2歳戦からしっかり稼いで頂けるので
あれば、今の自分にとってはハッピーです。

おそらく、クラシックの距離では用無しだと思うので、
マイル以下路線にて活躍して貰えたら嬉しいです
地元小倉競馬の2歳重賞なんか走ってくれたら最高です。
それまでに、観戦可能になっていればいいな~。
posted by うまっこぷらす at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする