そろそろPOG本が並び始める頃ですね。
今年の注目は、何と言ってもオーソクレース。
高額馬に出資をしたのですから、できるだけ
多くの記事があることを望まずにはいられま
せん。
キャロットもノルマンディーも、故障や体調
不良の出資馬を数多く抱えている現状なので、
なかなかレースに出走してくれません。
こんな中、年次分配金のありがたみの偉大さ
を身をもって知るのですよね~。
日本政府から支給予定くらいの年次分配金は、
自分クラスにとっては、かなり大きいもので
すよ。今年は、もう新たな2歳馬出資は止め
て1歳馬の出資費用に回す予定です。
その政府からの 現金給付の件ですが、嫁から
貯蓄に回す宣言が発令されてしまいました。
そもそも景気を回すための施策なのに、貯蓄
に回すなんて頭おかしいでしょうに。
10万円あったら、エピファネイア産駒の牝
馬と残金で最安値の関東牝馬1頭くらいには
出資できるんだよね~。
100歩譲って、嫁さんの10万円はそれで
もいいけど、自分の10万円は1歳馬に使わ
せて頂きたい!・・・と断固要求貫徹路線で
茨の道へ突き進むのか、或いは余計な争いは
行わず平和路線で要求を呑んでしまうのか。
在宅勤務用に要求した椅子が、割とあっさり
買って貰えてしまったのも、嫁の策略かもし
れないなぁ。・・・侮れん奴め。