・アルボランシーの18
写真ではあまりピンとは来ませんでしたが、動画では良い
感じに思います。後脚の繋ぎとかやや硬いかなぁとも思え
るのですが、全体として見れば上々ではないかと。
にしても、価格は高いですね。動画では芝よりはダートか
なとも思うのですが、それならもっとお安い牡馬がいます
からねぇ。
・シャルマンレーヌの18
全姉が活躍していますので、当然本馬も勝ち上がり以上を
期待したいところですが、アイルハヴアナザー産駒は良く
見えても案外走らないと思うので、ちょっとどうしようか
な~と思っている馬です。馬体はアメリカンなのでダート
で頑張ってくれるおも筈ですが、敢えてダート馬を沢山仕
入れてもなぁ・・・というところです。
ノルマンディーは、地道にダート馬で小当たりを引く方が
いいのかもしれませんが。
・シュヴァリエの18
この馬の場合は、気性がどうかな~と思っていましたが、
動画を見てる限りでは、そう煩くは無さそうな感じです。
少筋肉質な体は母父の影響が濃いのでしょうか。
脚元は割としっかりしている様に見えるので、牝馬ですが
この価格は納得です。母系も良いですし、さすがに桜花賞
は夢見過ぎでも、芝での活躍は期待できそうに思います。
・パリージョの18
写真でも見栄えする馬体ですが、動画でもやはり良く見え
ますね。動きも問題は無い様に思えますし、脚の運びも良
いでしょう。こういう牝馬にはよく騙されてきた自分なの
ですが、全姉が2つ勝っているので本馬も期待はできる筈
です。
2019年10月08日
2019年10月07日
ノルマンディー動画を見ての印象1
・サイレントソニックの18
馬体は写真よりも良く見えました。
動きも良いですね。脚の運びも問題はないと思います。
ただ、右脚の蹄あたりを回す感じで着地しているので
これは残念。まぁこれでも走ると思いますが怪我に繋
がる可能性が心配ですね。そこらへんは玄人ではない
ので何とも分からないところなのですが。
・モトヒメの18
サイレントソニックの18よりは、こちらの方が好み
です。ちょっと重い感じもしますが、これから調教で
不要な部分は削ぎ落されてくるので、仕上がり時はか
なり良い馬になると思います。
特に気になるところもありません。マツリダゴッホ産
駒は得意なクラブなので期待したいところです。
・マルーンドロップの18
モトヒメの18と同じマツリダゴッホ産駒で良く見え
たもう一頭が本馬です。馬体のバランスといい脚の運
びといい安心感がある様に見えます。
今年はマツリダゴッホ産駒を買っておけば、何とかな
りそうかもですね。本馬の場合は、母系にノーザンダ
ンサーが2本入っていることも気に入っています。
・エレガンテココの18
馬体はダート馬としては迫力不足に映るかも知れませ
ん。しかし、配合からは生粋のダート馬に育つことは
疑いようが無いと思い込んでいるので、いつの日にか
厚みのある迫力満点の馬体に成長することでしょう。
気になるのは右後ろ脚。ちょっと違和感を感じますが
まぁ許容範囲でしょうか。前脚もやや開き気味に見え
るのですが、これも許容範囲でしょう。
馬体は写真よりも良く見えました。
動きも良いですね。脚の運びも問題はないと思います。
ただ、右脚の蹄あたりを回す感じで着地しているので
これは残念。まぁこれでも走ると思いますが怪我に繋
がる可能性が心配ですね。そこらへんは玄人ではない
ので何とも分からないところなのですが。
・モトヒメの18
サイレントソニックの18よりは、こちらの方が好み
です。ちょっと重い感じもしますが、これから調教で
不要な部分は削ぎ落されてくるので、仕上がり時はか
なり良い馬になると思います。
特に気になるところもありません。マツリダゴッホ産
駒は得意なクラブなので期待したいところです。
・マルーンドロップの18
モトヒメの18と同じマツリダゴッホ産駒で良く見え
たもう一頭が本馬です。馬体のバランスといい脚の運
びといい安心感がある様に見えます。
今年はマツリダゴッホ産駒を買っておけば、何とかな
りそうかもですね。本馬の場合は、母系にノーザンダ
ンサーが2本入っていることも気に入っています。
・エレガンテココの18
馬体はダート馬としては迫力不足に映るかも知れませ
ん。しかし、配合からは生粋のダート馬に育つことは
疑いようが無いと思い込んでいるので、いつの日にか
厚みのある迫力満点の馬体に成長することでしょう。
気になるのは右後ろ脚。ちょっと違和感を感じますが
まぁ許容範囲でしょうか。前脚もやや開き気味に見え
るのですが、これも許容範囲でしょう。
2019年10月06日
渋く3着ラインハイト
6日の京都6R(2歳未勝利・芝1600m)に岩田康騎手
で出走し、6番人気で3着でした。
幾らなんでも6番人気は舐められすぎだよな~と心の中で
呟いてはいましたが3着に来てくれて良かったです。
スタートから良い位置で進めることが出来ましたしが、直
線の最後であれだけ追い上げられるのであれば、4コーナ
ーを回ったところではもっと勢いがあってもよかったです
よね。
今日のレースなら未勝利戦は勝ち上がれそうなのですが、
本馬の兄姉の多くは大体こんな感じなのです。
つまり、入着はするけれども何時まで経っても勝ち上がれ
ない。そして丈夫な馬は地方で頑張るのですが、中央へ戻
っても・・・という感じ。
まぁ2歳時の今がピークっていうことが多いのですよねぇ。
そう考えると、ラインハイトもやはり母系の血には抗えな
い宿命なのかなぁという気もしてきます。
それでも元出資馬ピュールフォルスよりも順調ですし、こ
のまま脚元や喉に何も起こらなければ勝ち上がってくれる
と信じたいですね。
一旦リフレッシュして、早ければ次走は年末あたりでしょ
うか。どうかラインハイトは成長してくれますように。
で出走し、6番人気で3着でした。
幾らなんでも6番人気は舐められすぎだよな~と心の中で
呟いてはいましたが3着に来てくれて良かったです。
スタートから良い位置で進めることが出来ましたしが、直
線の最後であれだけ追い上げられるのであれば、4コーナ
ーを回ったところではもっと勢いがあってもよかったです
よね。
今日のレースなら未勝利戦は勝ち上がれそうなのですが、
本馬の兄姉の多くは大体こんな感じなのです。
つまり、入着はするけれども何時まで経っても勝ち上がれ
ない。そして丈夫な馬は地方で頑張るのですが、中央へ戻
っても・・・という感じ。
まぁ2歳時の今がピークっていうことが多いのですよねぇ。
そう考えると、ラインハイトもやはり母系の血には抗えな
い宿命なのかなぁという気もしてきます。
それでも元出資馬ピュールフォルスよりも順調ですし、こ
のまま脚元や喉に何も起こらなければ勝ち上がってくれる
と信じたいですね。
一旦リフレッシュして、早ければ次走は年末あたりでしょ
うか。どうかラインハイトは成長してくれますように。