昨日、カタログで取り上げなかった馬で良く見えたのは
ブルーメンブラットの18。母高齢域に入るしこれまでの
産駒成績から完全にノーマークでしたが、あれ?これ良い
じゃんということに今さら気付きました。
測尺も十分で馬体はコンパクトには見えるものの、不自然
さは感じられませんね。まぁ大体この母の産駒は、どの馬
も良くは見えるのです。
自分もクラシックリディアでお世話にはなりましたから。
厩舎は関東に替わって国枝厩舎。クラブ的には価格的にも
この産駒を諦めている訳では無いようですね。
もちろん、1~2勝して終わりという可能性の方が高い気
はするのですが、・・・まさか一般抽選ってことはないで
しょうねぇ。牡馬ですしバツないと厳しい馬だとは思いま
すけれども、人気無い様ならちょっと本気になりますよ。
オーサムフェザーの18は関西のディープインパクト牝馬。
この馬は、珍しくこの時期から馬体重がしっかりと合って
馬体もそこそこ。全兄や全姉の成績はイマイチなのですで
賭けにはなりますが、馬体重さえあれば重賞でも戦って行
けるのではないかと見ています。
厩舎も良いところなので人気も必至でしょう。
さすがに一般では手が届かないですよね。
2019年08月24日
ラバーズケープ引退に想うこと
24日の小倉6R(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1700m)
に斎藤騎手で出走し、7番人気9着でした。
本馬の置かれた状況を踏まえて安田隆行調教師と協議を行
った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消す
ることになりました。
今月は出資馬の引退ラッシュです。
不名誉なことですが、まさかヒカルアモーレの仔が未勝利
引退をしてしまうとは・・・。
優良繁殖牝馬の仔でも、自分が出資をした仔は走らない
ことも少なくなくて、あのクリソプレーズの仔さえも自分
が出資をすれば未勝利引退してしまうという惨事も経験を
しました。
3歳未勝利馬で残るは、バイラオーラの仔。
ちょっと厳しいかなぁ。まぁ今年募集されるバイラオーラ
の仔は活躍するのでしょうね~。
まぁともかく、自分の見る目の無さについては、もうこれ
は仕方ないとして、安いと思う募集馬或いは中途半端な募
集額の産駒には要注意ですね。
に斎藤騎手で出走し、7番人気9着でした。
本馬の置かれた状況を踏まえて安田隆行調教師と協議を行
った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消す
ることになりました。
今月は出資馬の引退ラッシュです。
不名誉なことですが、まさかヒカルアモーレの仔が未勝利
引退をしてしまうとは・・・。
優良繁殖牝馬の仔でも、自分が出資をした仔は走らない
ことも少なくなくて、あのクリソプレーズの仔さえも自分
が出資をすれば未勝利引退してしまうという惨事も経験を
しました。
3歳未勝利馬で残るは、バイラオーラの仔。
ちょっと厳しいかなぁ。まぁ今年募集されるバイラオーラ
の仔は活躍するのでしょうね~。
まぁともかく、自分の見る目の無さについては、もうこれ
は仕方ないとして、安いと思う募集馬或いは中途半端な募
集額の産駒には要注意ですね。