2019年08月11日

キャロット1歳募集予定馬 リアルインパクト産駒編

・シーズンズベストの18

母11歳時の4番仔。シーズンズベストの仔はまだ中央での
勝ち上がりはありませんね。近親をみても皆大人しい成績
の馬ばかり。まだ若いですし、これから活躍馬を出してく
れる可能性はありますが、ちょっと割引いて考えた方がい
いのかも。

本馬の父リアルインパクトもキャロット馬。キャロットの
組み合わせ馬が多くなってきましたね。
名繁殖牝馬トキオリアリティーの血を父系からも繋いで貰
いたいと思いますが、牝馬でも人気はするでしょうね。

今回はリアルインパクトが一頭だけですが、あと2~3頭
居てもいい種牡馬だと思います。あの当時は完全に関西馬
優位で、個人的にはディープインパクト産駒を高評価して
なかったので、我ながら時代の流れに完全に乗り遅れたの
でした。ディープインパクト亡き今、リアルインパクトの
今後の活躍を祈りたいですね。
posted by うまっこぷらす at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの2頭は頑張ってくれました。

・ラバーズケープ

11日の小倉6R(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1700m)
に斎藤騎手で出走し、2番人気で4着でした。

今日は小倉競馬場にて観戦。1つ前のレースではグランド
デュークがデビュー戦勝利。こういう馬を持てない自分だ
けれども、我が出資馬も何時かは勝ってくれるだろう。
ラバーズケープは、もう後が無い3歳馬。前走は3着で
今回はそれ以上の成績を期待していたが、残念。

初のダート替わりは悪くなかったですし、逃げの手に出て
小回り小倉と減量騎手で何とか先頭にてゴールして欲しか
ったところですが、厩舎はまだ諦めてはいない様子。
このまま小倉在厩にて、本当に最後のレースに挑むという
ことなので、頑張って欲しいと思います。


・ガウディウム

11日の小倉7R(3歳上1勝クラス・芝2000m)
に西村淳騎手で出走し、2番人気で2着でした。

惜しかった~。逃げた馬を番手からしっかりと捕まえて
後続をねじ伏せるには最適な馬場とコースだっただけに、
今日の展開はまさにドンピシャ!でした。

それでも最後の最後に勝ち馬に差されてしまうあたりは
ガウディウムらしいな~と思いました。負けはしました
が、きっちり2着確保で賞金ゲットです。
個人的には、昇級するよりは現級でしっかり賞金稼いで
欲しいところなのですが、今日は勝てば口取りだっただ
けに、気持ちはモヤモヤでしたね。

続戦みたいなので、再度小倉で好走を期待します。
posted by うまっこぷらす at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする