4日の新潟11R(レパードS・ダ1800m)に戸崎騎手
で出走し、2番人気で6着でした。テレビ観戦でしたが、
パドックでは煩い素振りも見せず、馬体重は+10キロ
でしたが素人なりに良く見えました。
それだけに、今回は巻き返してくれそうな予感がしてい
たのですが・・・。
スタートは良かったですね。戸崎騎手のコメでは二の脚
がつかなかったようですが、結構前に行く馬たちが速か
ったので、結果控えたのは悪くなかったと思いました。
それだけに、4コーナーあたりでのごちゃつきに巻き込
まれたのは痛手でしたよね。
この春から戸崎騎手とは合わないレースが多かったのは
確かなのですが、ヴァイトブリックについてはレース下
手なのもあるでしょう。素直に先行できれば良いのです
が、控える形になってしまうと馬自身のレースセンスも
問われてきます。
今回は最後まで伸びて来ていましたから、そう悲観する
こともないでしょう。まだまだこれからの馬ですから、
そこはこれから期待しておくことに致しましょう。
賞金を稼げなかったことは悔しいのですが、結局のとこ
ろは頑張って働いて、お小遣いを節約して資金を貯める
道を極めるしかなさそうですね。
2019年08月04日
キャロット1歳募集予定馬 ジャスタウェイ産駒編
・アビラの18
母14歳時の9番仔。本馬の半兄には、ダート重賞馬ジェベル
ムーサ、芝では3歳馬カテドラルが活躍中。母アビラは優良
ですね。当然、本馬にも期待が掛かるところ。
しかし、母は高齢期に入ってきての9番仔。本馬は牝馬とは
いえ、お安くはない筈なのでどうかなぁと思うところ。
人気厩舎に入らなければ、一般抽選で取れるかもしれません
が、カテドラルを見送ってしまった過去があるので、今更な
感じもないわけではありません。
父ジャスタウェイは、ハーツクライ産駒なので多分アビラと
の相性は悪くは無いと思うのですが、ハーツクライよりも
より硬い配合のイメージ。適性がダートに出れば牝馬だと
ちょっと辛いかも。
母14歳時の9番仔。本馬の半兄には、ダート重賞馬ジェベル
ムーサ、芝では3歳馬カテドラルが活躍中。母アビラは優良
ですね。当然、本馬にも期待が掛かるところ。
しかし、母は高齢期に入ってきての9番仔。本馬は牝馬とは
いえ、お安くはない筈なのでどうかなぁと思うところ。
人気厩舎に入らなければ、一般抽選で取れるかもしれません
が、カテドラルを見送ってしまった過去があるので、今更な
感じもないわけではありません。
父ジャスタウェイは、ハーツクライ産駒なので多分アビラと
の相性は悪くは無いと思うのですが、ハーツクライよりも
より硬い配合のイメージ。適性がダートに出れば牝馬だと
ちょっと辛いかも。