2019年07月10日

シャインパーミットの17とアリゲーターアリーの17

ノルマンディークラブでは、今日から四次募集が開始。
でも注目していたのは明日で締切りのチェアユーアップの17。
順調に売れています。マツリダゴッホ産駒も一頭くらいは
持ってみたい衝動もあるのだけれども、やはり母父エアジハード
で大当たりの夢は厳しかろう。

話を四次募集にちょっと戻すと、やけに売れているのはシャイン
パーミットの17。こちらはスクリーンヒーロー産駒。
この時期の2歳馬に7万円ものお金を出せるか、という単純な
疑問はありますが、色々検索してみると結構期待されている馬
らしい。そりゃあ金額をみれば分かりもするが、これだけ突出
して売れているとなると、本当にいい馬なのかもしれない。

しかし、キャロットの同じ産駒であるエクスプレッサーと馬体
を見比べると、やはりエクスプレッサーの方が好みではある。
ただ、完成までに時間が掛かる様で、ゲート合格後に放牧。
直ぐには戻って来れそうにもありません。

シャインパーミットの17も、馬体は良くてもそこは6月生まれ。
やはり完成するまでに時間が掛かるかもしれませんね。

会社の仮払い清算金が6万円ほど返ってきたので、それを使っ
ても良いけれど、同じ四次募集のアリゲーターアリーの17の馬
の形が好きなんですよね。あの胸の深さは何か秘めている感じ
がするのですよ。

こちらの血統をよく見てみると、何とキャロットのレーツェル
様と親戚なのです。そうなると急に親近感が湧いてくるのです
が、兄姉は走っていないのが残念。
posted by うまっこぷらす at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月08日

キャンセル募集出資申込結果

このたびはキャンセル募集にお申込みいただきありがとうございました。
キャンセル募集における出資申込結果を以下の通り、ご案内いたします。

75.ジュモーの17          1口   一括   × 

こそっとキャロットの最後になるであろうキャンセル募集に応募してい
ましたが、やはりダメでした。

さて、これで今年の1歳募集に向けてあとは節約に励むのみ。
なんとか50万円は確保したいところですが、このままでは
ちょっと厳しいところ。11月までに賞金で大きく儲けるこ
とは、今の状況では厳しいので、せめて適宜に引退馬を輩出
しないといけないところなのですが・・・。
一口馬主って厳しいですよね。
posted by うまっこぷらす at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月07日

エスコビージャとニードルズアイ

・エスコビージャ

7日の函館3R(3歳未勝利・ダ1700m)に岩田康騎手
で出走し、7番人気で10着でした。

函館遠征の2戦目でしたが、レース内容は悪かったですね。
馬体がというよりは精神的なものがレースに向いてない気
がします。とはいえ、もう時間はありません。

地方競馬なら、まだやれる可能性はあると思いますが、中
央では厳しいかなぁと思います。あと1回走れるかもです
が、短めの距離で果敢に行くしかなさそうですね。


・ニードルズアイ

7日の中京4R(3歳未勝利・ダ1400m)に斎藤騎手で
出走し、7番人気で7着でした。

今日はちょっと時計も早過ぎた感じです。もうちょっと堪え
てくれたらなぁとは思いましたが、現状ではこれが精一杯
なのかもしれません。

最後は芝の短い所を試してみたいところですが、もうこの時
期ですし、簡単に芝の未勝利戦に入れるかどうか。
奇しくも丁度一年前にデビューをして2着だった馬が、ここ
まで勝てずに終わりを迎えようとしているとは・・・。
posted by うまっこぷらす at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする