2019年04月12日

三次募集キネオソレイユの17

ノルマンディークラブの三次募集の件。
キネオソレイユの17は、産駒の見栄えだけは
とても良いアイルハヴアナザー。

ただし、母父ネオユニヴァースとの相性は良い
みたいです。確かにネオユニヴァース産駒も
ダートは走ります。

厩舎は良いところとは思えませんが、こういう
ところは数使ってくれるはず。素人目には不健
康そうには見えませんし、何となく安定している
なと思える馬体。これならまぁいいか。

本馬は2番仔で初牡馬ですから、狙い目といえ
ば狙い目かも。母系も良さげなので人気しそう
ですね。

お値段的には、期限内割引と毎月加算される
割引きとで2万円くらいで一口出資できそうです。
ただ、やっぱりそこはアイルハヴアナザーの仔
なので過度な期待はどうなのか。

ちょっと気性が競馬向きじゃない産駒が多い気
もするんですよねぇ。

ネオユニヴァースのピリッとした気性が、いい具
合に本馬に伝わってくれたら楽しめるかな。
まぁそこは賭けですね。
posted by うまっこぷらす at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

ノルマンディーの三次募集

ノルマンディークラブにて、第三次募集が発表され
ました。牡馬5頭と牝馬2頭の計7頭です。

写真をパッと見た感じでは、あまり良い感じの馬は
いませんでしたが、ヴァイトブリックを一口持ってい
る自分としては、ヴィクトワールの17には少し惹か
れるものがありますね。

ただ、何となくまだ体つきが子供っぽい感じ。
コメントからは、芝向きの印象って書いてはいます
が,父ダート馬の芝向きコメントなんて、全く当てに
ならないことが多い印象ですね。

今週末にかけて、他馬を含めてじっくりと吟味した
いなと思います。
posted by うまっこぷらす at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

ヴァイスブリッツ、初勝利

4/10(水)名古屋・C19組(ダ1400m)戸部尚実騎手
1番人気で優勝しました。

今日は、有休暇取得日にしましたので自宅にてPC
観戦することが叶いました。計画的に有休なんて
ものが取れるのは精々6月ごろまでなのですが、
それまでに5日取っておこうかな~。

で、レースの方はとても強かったですね~~。

とはいえ、相手が相手だけに大差を付けて勝って
くれて当たり前の単勝1.2倍の人気でしたから。
ぞれでも前走は2着に負けているのですから、競
馬ってなかなか難しいものなのです。

あと2回勝たないと中央には戻って来れないみたい
ですが、このままの調子でどんどん勝って貰れば
いいですね。
引退した同期のラズワルドの分まで、更なる活躍を
お願いします。
posted by うまっこぷらす at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする