2019年02月02日

キャロット2歳出資馬の近況について

・レインデートの2017

現在は週3日周回コースでキャンター2250m、週3回
は坂路コースでハロン17~18秒のキャンターを行って
います。

動き自体にディープ産駒らしい素軽さが見られるように
なってきた、ということで順調ですね。
ディープ産駒なので、デビューはそんなに急ぐ必要もな
いですが、キャロットではなかなか順調にいかない産駒
が多いので、そこは一抹の不安を覚えます。
・・・まぁそれに募集番号1番だもんねぇ。

でも、写真から見る馬体はなかなか良くて、マイルのGⅠ
に出てくれるのではないかという安直な希望はあります。
超高額馬なんで、そんくらいの夢は持っていいよね~。


・クルソラの2017

現在は周回ダートコースでの軽めのキャンター調整を
中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン15~17
秒のキャンターで2本登坂しています。

現在はリラックスして走れるようになってきたことで、動き
に柔らか味が出てきています、ということです。
個人的には、背中あたりにもう少し厚みがあってもいい
ような気もするのですが、こういう馬がザ・芝の中距離馬
なのでしょうか。

芝重賞を勝ってくれるには、配合的にはもうひと押し足り
ないのかも知れませんが、爆発力はなくても安定した成
績を残せそうだなと勝手に思い込んでます。
もちろん、重賞獲って欲しいですけどね。


・ジャッキーテーストの2017

現在は週3回ウォーキングマシンでの運動、週1回は
周回コースでキャンター2700m、週2回は坂路コース
でハロン15~16秒のキャンターを行っています。

力をつけてくるとともに坂路での走りには積極性が感じ
られるようになってきたようです。
バランスのいい馬に思えるのですが、少し胴が短いの
でやや短距離型かもですね。

パワーはありそうなので、ダートもいける口だとは思い
ますが、やはり芝から使ってみたい馬。
このまま順調に進んで欲しいなと思います。


・ピューリティーの2017

現在は週3回ウォーキングマシンでの運動、週1回は
周回コースでキャンター2700m、週2回は坂路コース
でハロン16秒のキャンターを行っています。

馬体は、なんとなくガッシリとしている感じです。こういう
馬は好きなのですけれど、ダートの方がいいのかな。
芝でも走って欲しいけど・・・。

母系からは、大体の馬は良く見えているので本馬も良
く見えるのは必然。問題は中身ですね。
馬体はパンとしていないとのコメントがあるので、少し
時間は要するかもしれませんが、期待しています。
ラベル:一口馬主
posted by うまっこぷらす at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月01日

エルズリーとプレシャスメール

・エルズリー

松風馬事センターで順調に調整され、1月31日(木)
に栗東・山内研二厩舎に入厩しました。

早期デビューを期待して出資をした馬ですが、よう
やく入厩してくれました。もうすぐ引退される山内師
は、この馬を覚えてくれていたみたいで嬉しいです。

これからはデビューに向けて、もうひと頑張りが必
要ですが、何とかこのまま順調にと願いたいところ
です。


・プレシャスメール

ケイツーステーブルで順調に調整され、1月30日
(水)に帰厩しました。

期待をしていたデビュー戦は8着でしたけど、ここ
までじっくりと調整をされたおかげでプラス体重で
戻って来れました。

まだ体質的には万全とは言えないかもですが、
ここを乗り越えて、もう一段パワーアップして貰え
ればと思います。
posted by うまっこぷらす at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする