2019年02月07日

ヴァイトブリック、ニードルズアイ

・ヴァイトブリック

6日は軽めの調整を行いました。
7日は美浦南Wコースで追い切りました(85秒7-69
秒2-54秒3-40秒0-13秒3)。17日の東京競馬
(ヒヤシンスS・ダ1600m)に戸崎騎手で出走を予定
しています。

調教での動きについて、なかなか良いコメントでした。
前走も戸崎騎手が乗っていますし、今回も楽しみです。
ここを勝てば、一躍脚光を浴びることになりますよね。
ということで、まずは順調に。


・ニードルズアイ

6日に栗東トレセンへ帰厩しました。7日は軽めの調整
を行いました。

割と早くに戻ってきましたね。右前に硬さは感じるという
ことで、電気治療など必要なケアを行いながら無理させ
ないように進めていく様なので、まだまだ前途多難です。
posted by うまっこぷらす at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月06日

ヴィッテルスバッハ、ラバーズケープ、エスコビージャ

・ヴィッテルスバッハ

6日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒0-52
秒2-39秒5-12秒8)。
16日の京都競馬(つばき賞・芝1800m)、同日の東京
競馬(3歳500万下・芝1600m)、同日の東京競馬
(フリージア賞・芝2000m)のいずれかに出走を予定
しています。

道中の反応がちょっと渋かったということで、体調が悪
いというよりは精神的な問題がありそうです。
生き物ですから、色々あるのは仕方がないですね。
何とか乗り越えて、強くなって欲しいところです。


・ラバーズケープ

6日は軽めの調整を行いました。
今のところ小倉の2000m戦に向かうということで、
23日の小倉競馬(3歳未勝利・芝2000m)に北村友
騎手で出走を予定しています。

前走のレース内容は良かったと思います。
この調子で小倉は勝ち上がって貰いたいですね。
できれば応援に行きたい気持ちです。


・エスコビージャ

6日は栗東CWコースで追い切りました。
17日の小倉競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走を
予定しています。

カイバ食いがそこまで旺盛ではない、ということですが
追い切りのタイム的には良く動いていると思います。
ここ2走は勝ち馬からは離されてはいますが、何とか
勝ち負けをして欲しいと思います。
posted by うまっこぷらす at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月03日

レゴリス、ダートはダメなの?

2/03(日)京都3R・3歳未勝利(ダ1400m)M.デムーロ
騎手で出走し1番人気で 結果4着でした。

ノルマンディーの馬で1番人気に推されましたが
勝てませんでした。スタートから良いポジションに
付けていたと思いますし、4コーナーあたりでは
勝てそうな感じでしたが、あそこから伸びないのは
残念としか言いようがないですね。

距離というよりも今日のような深く粘っこい馬場が
合わないように感じた、とデムーロ騎手はコメント
しているので、次戦は芝ということもあり得るかも
ですね。

芝で変われば面白いなと思います。
posted by うまっこぷらす at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする