2018年08月11日

週末のひとりごと。

今年もお盆の時期となりました。

幸いにも、キャロットの2歳馬9頭は全て入厩をしてくれ
ました。まだ勝ち星を挙げている馬はいませんが、秋に
かけて勝ち上がってくれる馬も出てくるでしょう。

さすがに昨年の様な、8月末までに3頭デビュー勝ちで
クラシックへ期待感マックス!みたいな高揚感はありま
せんが、その代わりに悲哀に満ちた喪失感という辛い
感情に打ちのめされることもないのでしょうね。

今年の1歳馬募集馬は、もうすぐ発表になりますけれど
さすがに出資頭数は絞らないと金銭的にはキツい状況。

今年は×1があるので、そこそこ人気くらいの馬なら何
とか獲れないかな~と思います。でも、そこそこ人気と
いう定義が難しいところなのですよ。

まぁ、基本ディープインパクト産駒の高額馬で人気の母
馬でない馬とか、募集番号1番の馬とかですかね。
クラシック向きでもない新種牡馬の産駒とか。

厩舎と価格に因っても人気は変わってくるのですけど、
やはり成績上位でそこそこ高い馬の方が、走る確率は
高いですもんね。

×1を使用する馬は、やはりそこそこ王道の人気馬に
行きたいものです。で、抽選に落ちれば×2で来年は
もっと人気の馬に出資できるかもだし、1.5次に参加
できるのも案外悪くはないものです。

数年前までは、2次募集でもそこそこ狙い目ある馬が
居たものですが、ここ最近は2次を考えているようでは
いけない状況なってきました。欲しい馬は1次で獲る!
しかし、当然にその殆どは抽選なのですが、昨年は
3分の2くらいの当選確率だったように思います。

でもこれ、自分なりにはかなり人気しそうな馬を回避し
ての結果ですからね。正直昨年は少し当たり過ぎた
様には思いました。

今年は7頭ほど狙って4~5頭当選。これくらいが今の
自の適正範囲ではないかと考えているところです。

お盆が過ぎれば、いよいよ仕事もキツくなってくるけれ
ど、今年も1歳出資選定は頑張りたいなと思います。
ラベル:一口馬主
posted by うまっこぷらす at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする