・アディクティドの2017
2番仔クルーガーが重賞馬。その全弟ということで期待
ですね。金額はお高くはなるでしょうけど、まだ高齢では
ない母馬なので欲しい馬の一頭です。一口15万円くらい
でしょうか。でも、ディープインパクト産駒の牡馬よりは
きっと安いのだと思います。そう考えてしまうとお得感が
頭の中で滲み出てくるので、きっと人気になるでしょう。
・ディアマイベイビーの2017
母馬優先の仔ですね。残念ながら自分には母馬優先は
ありませんので、こういう優先権のある馬をお持ちの会
員様が羨ましい限りです。
キングカメハハメハとディープインパクトとの相性につい
ては、これまで良いとは言えない成績です。
それでも本馬は牡馬なので、それなりの金額は付けてく
ることが予想されます。まぁデキが良ければそれも仕方
無いことなのでしょうが・・・。
・レディシャツィの2017
母の競走成績からして血統馬なのでしょう。
牝馬とはいえ、ちょっと高額的な感じもしますね。それで
いて、兄姉は今のところ活躍もしていませんので少し危
険な馬かな、と見ています。
・ヒストリックスターの2017
3番仔のハープスターは大当たりでしたが、今のところ
それだけという感じです。父がキングカメハメハに変わ
ってどうなるか注目ですが、高額なのは分かるだけに
慎重さが必要だと思います。一発当たってそれ以降に
鳴りを潜める母馬の仔は、基本信用できません。
・シーザリオの2017
名牝シーザリオの10番仔ですね。
父も母馬もさすがにピークは過ぎた感があるのですが
まだ優秀な仔を出す可能性はあります。
もちろん、1つ勝つだけで終わる可能性もあるので、本
馬もお安くない筈だけに難しい選択にはなりそうです。
と書きつつ、自分は選択肢には入れていませんが。
今年のキンカメ産駒も豪華ですが、何やら怪しい募集
馬が多い気がします。アディクティドの2017が一番無難
な選択肢だと思えるのですが、当然一般では無理な筈。
X1を使うかどうかは最後まで迷うと思います。
2018年07月16日
2歳馬募集 注目馬ピックアップ(第14回)
・エンシャントアーツの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限15秒ペース)のメニュー
で調整しています。今後は美浦近郊の茨城県・松風馬事
センターで調整を進めることになりました。17日(火)に
北海道を出発し、翌18日(水)に到着の予定です。
やっと15秒台まで進みました。これから移動してまた暫
くは調教ですね。秋口には入厩できるといいですね。
・カリオンレディの16
馬体重:475kg(+9)
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンターを3500~
4000m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。
左前の骨瘤は乗っていて気にならないので、順調にペ
ースアップを図っているとのこと。女馬のような繊細さが
ある馬のようなので、気性的な成長も期待したいところ
です。
・キタノシラユリの16
この中間も馬場2周と坂路2本のメニューで調整を進め
ていましたが、7月初旬に馬房内もしくはパドック放牧中
に左目を擦ってしまったため、数日間ほど舎飼にとどめ
て、現在はパドック放牧で様子見しています。
もはや御約束的な小さな頓挫。早くどこか移動出来れば
いいのですが。
・カネショウフェアーの16
この中間も馬場2周と坂路2本のメニューで調整を進め
ていましたが、7月上旬に皮膚病とケイクン(繋部皮膚炎)
の症状が見られたために一旦騎乗を控えて、現在はウォ
ーキングマシン1時間のメニューで調整しています。
本馬も大型馬だけに、あまり頓挫はして欲しくないので
すね。
・タニノジュレップの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニュー
で調整しています。
まだまだこれからの馬。これからの成長に期待。
・ヘンメイレンの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。
ここ最近はこの馬なりに順調な成長ぶりが窺え、先日の
軽量では馬体重も450kg台まで増加。見た目にも大きく
なった印象で、春先から比べるとグンと良化が窺えるとの
こと。
父の産駒は新馬戦好調のようなので、本馬も楽しみです。
・レイラインの16
今後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整を
進めていくことになり、本日13日(金)深夜に到着しました。
このまま順調なら、秋口に入厩、冬の手前でデビューとな
るかもですね。これからビシビシ鍛えられてどの様な評価
になっていくのか。楽しみです。
・ローズウッドの16
今後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整を進
めていくことになり、本日13日(金)深夜に到着しました。
レイラインの16と同様、順調に進んで欲しいです。
・エーシンヘラの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限20秒ペース)のメニュー
で調整しています。
長めをジックリと乗り込んでトモの脚力強化を図っている
とのこと。まずはじっくりと基礎固めです。今年デビューは
微妙かも。
・サマーロコガールの16
馬体重:500kg(+2)
現在は屋外ダートコースでダクとキャンターを3500~4000
m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。
まだ全体的に動きが重苦しく、トモに力が付き切っていな
いということで、暫くは乗り込んでしっかりした体を造ること
になりそうですね。
・カルストンツバサの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。
順調に様ですね。入厩までには、まだ当分時間は掛かり
そうですが、楽しみのある馬だと思います。
・シャルマンレーヌの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。口角の外傷は一週間程度で完治し
たため、7月上旬より騎乗を再開。
このまま順調に進めればいいですね。
・オンワードファニーの16
現在はダートコースでダクとキャンターを2500m(17~18秒
ペース)のメニューで調整中です。
ここからは第四次募集馬。本馬はキツイクロスがあるので
体調や気性の変化には気を付けたいところですね。
テンションの高さは、今のところ許容範囲というところみた
いなので大丈夫でしょう。ペースアップも図れているという
ことなので、それなら今後も楽しみが持てそうです。
・トラックマグナの16
現在は坂路2本(上限17秒ペース)のメニューで調整して
います。6月生まれのハンデはありますが、順調に行けば
今年デビューの可能性もまだありそうです。
・マリアズダンスの16
6月9日(土)にオカダスタッドへ到着。現在は坂路2本(上
限20秒ペース)のメニューで調整しています。
着地検査期間(到着後3ヶ月は他の施設へ移動不可)の
兼ね合いでデビュー目標は秋以降になるでしょう、とのこ
となので、優位な条件ではないでしょうね。ミスルナとどち
らが先にデビューできるかな。
現在は馬場2周と坂路2本(上限15秒ペース)のメニュー
で調整しています。今後は美浦近郊の茨城県・松風馬事
センターで調整を進めることになりました。17日(火)に
北海道を出発し、翌18日(水)に到着の予定です。
やっと15秒台まで進みました。これから移動してまた暫
くは調教ですね。秋口には入厩できるといいですね。
・カリオンレディの16
馬体重:475kg(+9)
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンターを3500~
4000m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。
左前の骨瘤は乗っていて気にならないので、順調にペ
ースアップを図っているとのこと。女馬のような繊細さが
ある馬のようなので、気性的な成長も期待したいところ
です。
・キタノシラユリの16
この中間も馬場2周と坂路2本のメニューで調整を進め
ていましたが、7月初旬に馬房内もしくはパドック放牧中
に左目を擦ってしまったため、数日間ほど舎飼にとどめ
て、現在はパドック放牧で様子見しています。
もはや御約束的な小さな頓挫。早くどこか移動出来れば
いいのですが。
・カネショウフェアーの16
この中間も馬場2周と坂路2本のメニューで調整を進め
ていましたが、7月上旬に皮膚病とケイクン(繋部皮膚炎)
の症状が見られたために一旦騎乗を控えて、現在はウォ
ーキングマシン1時間のメニューで調整しています。
本馬も大型馬だけに、あまり頓挫はして欲しくないので
すね。
・タニノジュレップの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニュー
で調整しています。
まだまだこれからの馬。これからの成長に期待。
・ヘンメイレンの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。
ここ最近はこの馬なりに順調な成長ぶりが窺え、先日の
軽量では馬体重も450kg台まで増加。見た目にも大きく
なった印象で、春先から比べるとグンと良化が窺えるとの
こと。
父の産駒は新馬戦好調のようなので、本馬も楽しみです。
・レイラインの16
今後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整を
進めていくことになり、本日13日(金)深夜に到着しました。
このまま順調なら、秋口に入厩、冬の手前でデビューとな
るかもですね。これからビシビシ鍛えられてどの様な評価
になっていくのか。楽しみです。
・ローズウッドの16
今後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整を進
めていくことになり、本日13日(金)深夜に到着しました。
レイラインの16と同様、順調に進んで欲しいです。
・エーシンヘラの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限20秒ペース)のメニュー
で調整しています。
長めをジックリと乗り込んでトモの脚力強化を図っている
とのこと。まずはじっくりと基礎固めです。今年デビューは
微妙かも。
・サマーロコガールの16
馬体重:500kg(+2)
現在は屋外ダートコースでダクとキャンターを3500~4000
m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。
まだ全体的に動きが重苦しく、トモに力が付き切っていな
いということで、暫くは乗り込んでしっかりした体を造ること
になりそうですね。
・カルストンツバサの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。
順調に様ですね。入厩までには、まだ当分時間は掛かり
そうですが、楽しみのある馬だと思います。
・シャルマンレーヌの16
現在は馬場2周と坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。口角の外傷は一週間程度で完治し
たため、7月上旬より騎乗を再開。
このまま順調に進めればいいですね。
・オンワードファニーの16
現在はダートコースでダクとキャンターを2500m(17~18秒
ペース)のメニューで調整中です。
ここからは第四次募集馬。本馬はキツイクロスがあるので
体調や気性の変化には気を付けたいところですね。
テンションの高さは、今のところ許容範囲というところみた
いなので大丈夫でしょう。ペースアップも図れているという
ことなので、それなら今後も楽しみが持てそうです。
・トラックマグナの16
現在は坂路2本(上限17秒ペース)のメニューで調整して
います。6月生まれのハンデはありますが、順調に行けば
今年デビューの可能性もまだありそうです。
・マリアズダンスの16
6月9日(土)にオカダスタッドへ到着。現在は坂路2本(上
限20秒ペース)のメニューで調整しています。
着地検査期間(到着後3ヶ月は他の施設へ移動不可)の
兼ね合いでデビュー目標は秋以降になるでしょう、とのこ
となので、優位な条件ではないでしょうね。ミスルナとどち
らが先にデビューできるかな。