・カネショウフェアーの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限25秒ペース)のメニューで調整しています。
この中間は疲れが出た影響で両トモが腫れま
したが、15日(木)より調教を再開していている
ということです。しばらくはじっくりと進めて行く
ことになるでしょうね。
・タニノジュレップの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路1~
2本(キャンター)のメニューで調整しています。
今後もトレッドミル運動との併用でフォームの
向上に努めていくということなので、ここもじっ
くり進めていくようですね。
・ヘンメイレンの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路1~
2本のメニューで調整しています。
本馬も今はしっかりと土台造りに励むようです。
・レイラインの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路1~
2本のメニューで調整しています。
だんだんと集中して走れるようになってきたと
のことです。期待しています。
・ローズウッドの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路1~
2本のメニューで調整しています。
コントロールのしやすさという点では同期生を
一歩リードということで素質はありそうですね。
ただ、馬体が思うようには増えていないそうで
そこが気掛かりなのですよね。
2018年03月19日
2018年03月18日
エンジェルウィングは5月病?
18日の阪神%R(3歳500万下・牝馬限定・ダ1400
m)に川田騎手で出走し、1番人気で10着でした。
エンジェルウィングにとっては酷い競馬でした。
スタートは悪く無かったですし、良い位置に付けたと
思っていましたが、川田騎手のコメントによれば、
ずっと促しっぱなしで、自分からハミを取るところが
なかったとのことす。終始集中を欠いていていたと
いうことで、原因は精神的なものなのでしょう。
まぁ前走は頑張って走ったのにも拘らず、大きく差を
つけられての負けでしたので、もう走るのが楽しくな
くなったのかもしれません。
それが的外れだったとしても、乙女な馬の心の中な
んて人間には分からないのだろうと思います。
時計的には勝ち負けできた筈なので、能力の限界
とも考えにくいのですよね。次走も走るかどうかは分
かりません。エンジェルウィングの気分次第です。
はぁ~、フラットレーといいエンジェルウィングといい
自分の出資馬は問題児ばかりになってきましたわ。
m)に川田騎手で出走し、1番人気で10着でした。
エンジェルウィングにとっては酷い競馬でした。
スタートは悪く無かったですし、良い位置に付けたと
思っていましたが、川田騎手のコメントによれば、
ずっと促しっぱなしで、自分からハミを取るところが
なかったとのことす。終始集中を欠いていていたと
いうことで、原因は精神的なものなのでしょう。
まぁ前走は頑張って走ったのにも拘らず、大きく差を
つけられての負けでしたので、もう走るのが楽しくな
くなったのかもしれません。
それが的外れだったとしても、乙女な馬の心の中な
んて人間には分からないのだろうと思います。
時計的には勝ち負けできた筈なので、能力の限界
とも考えにくいのですよね。次走も走るかどうかは分
かりません。エンジェルウィングの気分次第です。
はぁ~、フラットレーといいエンジェルウィングといい
自分の出資馬は問題児ばかりになってきましたわ。
2歳馬募集 注目馬ピックアップ(第6回)その1
・リスティアエーデルの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
順調ですね~。放牧中によく怪我をする馬が居
る中で、外傷を負わないというのは、身体能力
が高いのでしょうか。ここまでは疲れも見せない
のもいいですね。あとは走る能力がどうなのか。
・エンシャントアーツの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路1~
2本(キャンター)のメニューで調整しています。
本馬も順調ですね。半兄はなかなか結果が出ま
せんが、配合次第では活躍馬が出てきても良さ
そうな母系なのですが、気性も今のところは良さ
そうなので期待しています。
・ハワイアンスマイルの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限25秒ペース)のメニューで調整しています。
ややテンションが高いみたいですね。
動きは悪くないみたいですが、いまいち買い材料
に乏しい感じです。
・カリオンレディの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
怪我や病気もなく順調な馬はいいですね。
元々見栄えの良い馬なのですが、そうですね~
この馬が「当たり」でも別に驚きはないですよ。
・キタノシラユリの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
大型馬ですが、調教の進みは案外早いです。
馬っぷりが良いですし、歩様も力強いというのは
ダート馬なら多分褒め言葉なのでしょうが、これ
以上大きくなるのは故障率も上がるので、如何
なものかなと思います。
・フォーハピネスの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
この馬だけは、毎回コメントに気合を感じます。
そんなに良い馬なのでしょうか。キャロットみた
いに動画が充実していればなと思いつつ、想像
して愉しむというのも有りなのでしょう。
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
順調ですね~。放牧中によく怪我をする馬が居
る中で、外傷を負わないというのは、身体能力
が高いのでしょうか。ここまでは疲れも見せない
のもいいですね。あとは走る能力がどうなのか。
・エンシャントアーツの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路1~
2本(キャンター)のメニューで調整しています。
本馬も順調ですね。半兄はなかなか結果が出ま
せんが、配合次第では活躍馬が出てきても良さ
そうな母系なのですが、気性も今のところは良さ
そうなので期待しています。
・ハワイアンスマイルの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限25秒ペース)のメニューで調整しています。
ややテンションが高いみたいですね。
動きは悪くないみたいですが、いまいち買い材料
に乏しい感じです。
・カリオンレディの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
怪我や病気もなく順調な馬はいいですね。
元々見栄えの良い馬なのですが、そうですね~
この馬が「当たり」でも別に驚きはないですよ。
・キタノシラユリの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
大型馬ですが、調教の進みは案外早いです。
馬っぷりが良いですし、歩様も力強いというのは
ダート馬なら多分褒め言葉なのでしょうが、これ
以上大きくなるのは故障率も上がるので、如何
なものかなと思います。
・フォーハピネスの16
現在はトレッドミル運動と併行しながら坂路2本
(上限20~22秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
この馬だけは、毎回コメントに気合を感じます。
そんなに良い馬なのでしょうか。キャロットみた
いに動画が充実していればなと思いつつ、想像
して愉しむというのも有りなのでしょう。