2017年09月12日

ユナニマスについて

先週から、右前脚に疲れが出ている状況のユナニマス。
父キンカメに母父フレンチデピュティというダートでも楽し
めそうな牝馬なのです。

もともと蹄が小さい馬ということで、それがどう影響するの
かと思っていましたが、こういうことなのでしょうかね。

いよいよ入厩という時に、このような状況に陥ってしまう
のは物凄く残念です。一時的なものであってほしいところ
ですが、ここから立ち直れずに引退するケースもあるだけ
に心配ではあります。

まぁ友道厩舎は何の関係もないことですが、どうも自身の
相性が良くないのは承知の上でしたし、こうなるとやっぱり
そうかぁ~という気持ちです。

まだ時間はありますし、ここから上手く立ち直れば十分活
躍の芽は残されています。
ユナニマスに、幸があって欲しいですね。
posted by うまっこぷらす at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

クリソライト、3着馬以下を大きく引き離しての2着。

10日の韓国8R(コリアC・ダ1800m)に武騎手で
出走し、1番人気で2着でした。

あ~~負けちゃいましたねぇ・・・。

クリソライトも力は出し切ったと思いますが、勝った
ロンドンタウンが強すぎでした。
やはり4歳馬の上昇度は如何ともし難いところです。

欲を掻くと、こういう結果になるのが私の人生です。
まぁね、それでも2着賞金を頂けるので良しとしな
いといけません。

これでクリソライトは3戦連続の2着。古豪としては
十分過ぎる成績です。まだまだやれますよ。
故障なく、できるだけ長く活躍して欲しいですね。

今日は、本当にお疲れ様でした。
posted by うまっこぷらす at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストライクイーグル、あららの3着

10日の阪神8R(3歳上500万下・ダ2000m)に
M.デムーロ騎手で出走し、1番人気で3着でした。

馬体重は、休み負け前よりプラス18キロ。パドック
解説者からは、太いと云われて推奨に挙がらなか
ったですね。

事実、負けてしまったのですから、その通りだった
ということなのです。
まぁ、坂に弱いタイプなのもあるのでしょうけど、
あそこでまで来て差し勝てないというのは、、まぁ
人気はするけど勝てない馬にはよくある出来事な
訳で・・・。

なので、次走はかなり絞れてきても同じ舞台では
また取りこぼすことも有り得るかもですね。
500万クラスで立ち止まって欲しくはないのです
けどねぇ。

レース後のコメでは、馬の気持ちが前向きになって
きた、とデムーロ騎手が述べているので、この馬
なりに成長はしているのでしょう。

やはり次走も期待です。
posted by うまっこぷらす at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする