29日の京都5R(2歳新馬・芝1600m)に坂井騎手で
出走し、8番人気で4着でした。
パドックでは、GC解説者から心地よい褒め言葉は頂け
ませんでしたが結果は8番人気で4着。頑張ってくれた
と思います。
ただ、競馬の内容は最後の直線を除いて散々でしたね。
坂井騎手が述べているように、たしかにレース慣れが
必要かなと思います。
最後の直線も減量騎手の手腕とかではなく、あくまで
減量のおかげで鋭く追い込めたという気もしないわけ
ではありませんでした。
どちらかと云うと、明日走るスティーマーレーンやレプ
ランシュのような色々難しいタイプの馬かもなので、
これも坂井騎手が述べるように距離は長めの方が良い
のかもしれません。
芝かダートかは、まだ何とも言えませんが未勝利戦なら
どちらでも大丈夫そうですね。
まずは早くレースに集中して取り組めるようになって欲し
いなと思います。
2016年10月29日
2016年10月28日
レヴェンスホールのデビュー戦
29日の京都5R(2歳新馬・芝1600m)に坂井騎手で
出走します。枠は8枠12番です。
競馬ブックでは、人気は割れている状況です。どの馬
が勝ってもおかしくはない混戦ですね。その中で我らが
レヴェンスホールの印が薄いこと、薄いこと。
もう、ほぼ禿げかけた頭みたいな感じです。
何故にここまで人気が無いのでしょうか・・・。
やはり減量ジョッキーだからですかねぇ。
普通に考えれば、力の足りてない馬に乗せるのだと
思います。レヴェンスホールの力が足りてないのなら、
わざわざ芝のレースに出す必要はない筈なのです。
しかし、同じキャロットのエルデュクラージュがダート
でのデビュー決めたので、仕方なく芝に挑むという闇
の取り決めが行われたかどうかは分かりませんが、
この2頭の選択は個人的には疑問なのですよ。
それでも、芝を使ってくれるのですから、ここは踏ん
張って欲しいところです。ここは軽量を生かして外から
先頭に立って押し切る競馬でも見せてくれたら面白い
なと思います。
2次で出資する馬は走らない、という個人的なジンクス
をここで打ち破って欲しいですね~。
配合的には、全く見劣りすることのない馬だと思いま
すので、明日のオッズ次第では馬単総流しで勝負して
もいいのかもしれません。
出走します。枠は8枠12番です。
競馬ブックでは、人気は割れている状況です。どの馬
が勝ってもおかしくはない混戦ですね。その中で我らが
レヴェンスホールの印が薄いこと、薄いこと。
もう、ほぼ禿げかけた頭みたいな感じです。
何故にここまで人気が無いのでしょうか・・・。
やはり減量ジョッキーだからですかねぇ。
普通に考えれば、力の足りてない馬に乗せるのだと
思います。レヴェンスホールの力が足りてないのなら、
わざわざ芝のレースに出す必要はない筈なのです。
しかし、同じキャロットのエルデュクラージュがダート
でのデビュー決めたので、仕方なく芝に挑むという闇
の取り決めが行われたかどうかは分かりませんが、
この2頭の選択は個人的には疑問なのですよ。
それでも、芝を使ってくれるのですから、ここは踏ん
張って欲しいところです。ここは軽量を生かして外から
先頭に立って押し切る競馬でも見せてくれたら面白い
なと思います。
2次で出資する馬は走らない、という個人的なジンクス
をここで打ち破って欲しいですね~。
配合的には、全く見劣りすることのない馬だと思いま
すので、明日のオッズ次第では馬単総流しで勝負して
もいいのかもしれません。
2016年10月27日
心躍るもの
福岡に住む自分としては、別に広島が勝とうが
日ハムが勝とうがあんまり影響がないのです。
でも、毎回良い試合を見せてくれますね~。
自分が小さい時には、日本シリーズはお昼に
開催されていました。西武ライオンズが強かった
記憶があります。
この時期は、一年の中でも一番好きな季節です。
何といっても空が綺麗。暑くもなく寒くもなく、野球
は面白くて、週末は競馬に心躍るのです。
今週は、新馬戦に未勝利戦。
オープン馬の久々の復帰戦があれば、来週の
3日にはJBC!
欲を言えば、1つくらいは勝って欲しいところです。
日ハムが勝とうがあんまり影響がないのです。
でも、毎回良い試合を見せてくれますね~。
自分が小さい時には、日本シリーズはお昼に
開催されていました。西武ライオンズが強かった
記憶があります。
この時期は、一年の中でも一番好きな季節です。
何といっても空が綺麗。暑くもなく寒くもなく、野球
は面白くて、週末は競馬に心躍るのです。
今週は、新馬戦に未勝利戦。
オープン馬の久々の復帰戦があれば、来週の
3日にはJBC!
欲を言えば、1つくらいは勝って欲しいところです。