2016年09月18日

雨と出遅れのスティーマーレーン

18日の阪神2R(2歳未勝利・芝1600m)に内田騎手
で出走し、11番人気で9着でした。

重馬場でしたねぇ。全く運の無い仔ですこと。
今日はそれ以上に出遅れが響きました。それをリカバ
リーする脚がなかったのは、馬場の影響なのかどうな
のか。ちょっと心配ですねぇ。

仕方なく最後方からの競馬となってしまいましたが、
全く内有利の馬場で、外を回るしかなかったスティー
マーレーンの惨敗は仕方のないところでした。

内田騎手からは、今日のように前半は無理をせず終い
に頑張らせるようなレースをしていけば、走りも覚えて
能力を発揮できるようになるとの事でしたが、それ以前
に二の脚が速くなければ相当苦労することになるので
そこが気掛かりなところです。

距離はもうちょっと延ばした方がいいかもですねぇ。
あと、次走こそは天候が悪くなる予報ならきちんと回避
しましょうよ。
posted by うまっこぷらす at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『二次まで残れ!』 ジェシカの15

・ジェシカの15
父エイシンフラッシュ
母出産年齢16歳の9番仔
3月28日生まれ 牡馬
募集価格5.0万円
関西 中内田厩舎
坂東牧場

母高齢出産でしかも9番仔。兄姉の活躍度も低いと
判断しているので、本馬は未勝利引退もしくは1勝し
て500万条件戦を迷走・・・という未来の姿が簡単に
見えてきます。

しかしながら、余分なお肉が付いていないスッキリと
した体は、確かに芝の中距離適性がありそうにも見
えます。皮膚も薄くとても綺麗なので、健康状態も良
さそうかもですね。

加えて今まで兄姉が走らなかっただけに、今回の
クロスなしの配合というのは案外良い方に作用する
かもしれません。

厩舎については、そりゃあ上位に預けるほど実績の
無い産駒なので仕方のないところでしょう。それでも
個人的にはあまり嫌いなところではありません。

パンフレットのコメントでは、もの凄いことが書かれて
ありますが、ほんとうにクラシックのタイトルが手中に
収めることができることになれば下剋上もいいところ
ですよね。
posted by うまっこぷらす at 07:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今回も良馬場は叶わないスティーマーレーンの運の無さ

18日の阪神2R(2歳未勝利・芝1600m)に内田騎手
で出走します。枠は6枠11番です。
夏に2戦して、短期休養明けの今回が3戦目。

今回もまさかの重馬場模様ですね。
もはや雨牡馬スティーマーレーン恐るべし!デス。

雨の量はわかりませんが、あまり多くなければそれほど
影響しない可能性はありますよね。
ですが、過去2戦がともに雨の影響を敗因としている以
上、道悪下手な馬だと断ずる他ありません。

まぁ多少は気性の影響もあるのかもですけど。

今回は内田騎手とのコンビとなりますが、手が合えば
スティーマーレーンにプラスとなってくれるでしょう。

雨は心配ですが、なんとか克服して高配当の立役者に
なって欲しいところです。
posted by うまっこぷらす at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする