2016年09月17日

ノルマンディー1次募集馬(牝馬)の感想

・キョウエイトルースの15
母18歳時9番仔\95,000

牝馬なのにお高いな~とよく見たらサウンドトゥルーの
半妹なのですか。馬体は安定した形なので好感です。
ただ、ダートGI馬が兄弟に居るからって、本馬は牝馬
なのにこの金額での募集はかなり疑問です。
大体、賞味期限は既に切れていそうではないですか。
かなり遅生まれなのも牝馬だけに良いとは言えません。

それでも敢えて、この金額でというのなら、きっと相当な
器なのだとクラブ側は見ているのでしょう。

う~ん、せめてディープインパクトが父ならこのお値段も
やや納得なのですが、自分的にはやはり手は出せませ
んねぇ。(部外者なのにごめんなさい)


・タニノエクセレントの15
母14歳時7番仔\22,000

基本、馬見の才が無い自分ですが、馬体は良いと思い
ます。何が良いかと云うと、馬の形が上手く整っていて
綺麗だな~と思うのです。脚も良い感じですね。
馬体だけなら、この価格はとってもお安く感じます。

ただ、配合的に重いと感じます。サンデー系と云えども
マツリダゴッホはパワー型だと思うので、母父ブライアン
ズタイムなら尚更パワーに特化してしまうような気がしま
す。しかも母母タニノシアターってまたパワー注入なので
芝ではとても厳しいように思うのですが・・・。

まぁダートで活躍できれば、このお値段なので面白いとは
思います。


・トウセンリリーの15
母15歳時6番仔\48,000

大して活躍馬が出ていないのにこのお値段。
それは本馬の父がハーツクライだからなのでしょう。
どこのクラブもハーツやキンカメなどはお高いですねぇ。
母は高齢の域ですが、母父アンバーシャダイっていうのも
ちょっと異質な感じが致します。

さすがに馬体は、これまでの募集馬とは違って柔らかそう
に見えますね。これは芝で戦えるのではないでしょうか。
脚については、先ほどの馬に比べればあまりスッキリと
しない気もするのですがどうでしょうか。

遅生まれですし、もう少し成長を見ていきたい馬です。


・ブリュメールの15
母15歳時6番仔\32,000

ダイワメジャー産駒の牝馬でこのお値段なら普通に買い
だと思います。それに山内厩舎なら文句ないところです。
本馬は、皮膚の艶というか質感がとても良さそうに見えま
す。まだまだ体は完成していませんが、自分的には特に
欠点は分かりませんでした。

兄姉の成績や母高齢については、ここではある程度目を
瞑らなければならないと思いますので、本馬は買いだと思
います。


・メロークーミスの15
母7歳時初仔\28,000

なんと珍しい初仔ですね。見た感じどっしり感はあるので
すが馬体重が気になります。父パイロというのがよく分か
らないのですが、血統を見る限りではダート専でしょうか。

配合的には、ダートでの活躍が期待できるということなの
ですね。本馬は牡馬だったら尚良かったと思います。
ダートということなので、少し気になるのは脚の細さ。
牝馬なので仕方ないところかもですが、一応管囲にも注目
しておきたいところです。

馬体重と管囲さえ満足なら、結構楽しめそうな馬だと思い
ます。


・ルーシーショーの15
母10歳時3番仔\23,000

クロフネ産駒の牝馬ですね。クロフネは牝馬でもよく走り
ますので問題ないですよね。良い種牡馬だと思いますし、
このお値段なら故障等が無ければ普通に楽しめそうです。

馬体は、しっかりとしてそうなので問題ないと思います。
脚も大丈夫!と言いたいところではありますが、脚は難し
いのでホントのところはよく分かりません。
ただ繋ぎは見た目よさそうには思います。

今の感じなら、普通に買いなのではないでしょうか。



牝馬は、結構面白そうな馬が多いです。
やはりお安い馬を狙っていきたいところですね。
posted by うまっこぷらす at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アブソルプション7着

17日の阪神3R(3歳未勝利・ダ1800m)に小牧騎手
で出走し、7番人気で7着でした。

スーパー未勝利戦でしたが、結果は勝ち馬から1.5秒差
着けられました。前半は前目につける展開でしたが、最
後は息切れみたいな感じになってしましました。

ただ、小牧騎手によればまだ最後までマジメに走ってい
ないだとか。去勢までしてこの状況では厳しいとは思い
ますが、どこかでやる気を出してくれたらもっと良い走り
ができるかもしれません。

これで引退なのか、もしかして地方で勝利への望みを繋
ぐのかは分かりませんが、どちらになったとしても自分は
OKです。

たしか2次で出資した馬だったのですが、やはりインブリ
ードの厳しい母高齢馬は駄目なのですねぇ。
馬体はほんと良く見えたので、それでも活躍してくれると
確信していたのですが、まさにこれ自業自得です。

はぁ~、今年の2歳馬は早めに勝ち上がって欲しいところ
です。
posted by うまっこぷらす at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノルマンディー1次募集馬(牡馬)の感想

昨夜はキャロットの1次結果も判明し、これから2次に
向けての方策を考えなくてはならないのでありますが、
これまでず~っとほぼ同じ馬ばかり見てきましたので、
ここでちょっと他方にも目を向けてみようかと思います。

頭数がお手頃なところで、個人的にも気になるノルマン
ディークラブ募集馬の牡馬を対象としました。
部外者ながら、勝手なことばかりこれから書くことを
どうかお許しください。

・エンシャントアーツの15
母10歳時2番仔\27,000

父ショウナンカンプはサクラバクシンオーの直仔なので
スピード系の種牡馬だと思います。母も芝千二で勝利
を挙げているので、そこそこスピードはあるのでしょう。
母父についてはよく分かりません。

馬体は、筋肉が目立っていて如何にもスプリンターな
感じです。本馬の半兄はさっぱりな競走成績なのです
が、本馬の方が得意分野が明確なので大いに期待し
たいところです。とりあえず買いですね。


・オークルームの15
母15歳時7番仔\39,000

この母は憶えています。イオラニの募集時に良い馬だ
な~と見ていましたから。
しかし、牡馬はもれなくセン馬になっているのですね。
本馬も当然に気性がポイントとなりそうです。
まぁ玉は取られても、それでちゃんと走ってくれるのなら
歓迎です。(自分なら、まだ嫌ですが)

馬体は、まるで左右に圧縮を受けたかのように短いの
ですが、実はかなり詰まった感じに思います。
脚も細くなくてイオラニに負けてないと思います。
母はそろそろお疲れの頃合いなのですが、黙って見過
ごす手はなさそうです。とりあえず買いですね。


・チェアユーアップの15
母9歳時3番仔\19,000

完全ダート特化みたいな感じの馬ですよね。
なんとなく脚が反っている感じに見えるのですが、まぁ
そんな事を気にするお値段でもないでしょう。
ちゃんと走ってくれればOKだと思います。

個人的には、母父エアジハードの力量には疑問がある
のですが、やはりそんな事を気にするお値段でもない
でしょう。


・ホリデイトウショウの15
母7歳時2番仔\32,000

本馬もたぶん有無を言わさないダート馬なのだと思う
のですが、遅産まれの分まだ馬体は厚くはないですね。
これからしっかりと実が入って行けば、かなり良さそう
な感じになるのではと思います。

顔は優しそうに思います。ちょっと気弱そうな感じかも。
でも脚とかはよさそうですね。ちょっと配合的に鈍足に
なりそうな予感はあるのですが、父の影響次第ってと
ころなのかもしれませんね。


・ホワイトピクシイの15
母14歳時8番仔\32,000

そっか~、ここのクラブは基本ダート馬をお安く求める
ことに価値を見出すのですね。うん、たしかにダート好
きには堪らない魅力はあるところです。
本馬は既に早生まれなので、馬体のボリュームも十分
あるように思います。

当然、ダートの短距離勝負の馬なのですが、ほんとこう
いう分かり易さはいいですね。
ただ、母系に妙手はありませんし今更大成する感じに
は思えません。

キャロットしか知らない自分からすると、お安いので好
感なのですが、本クラブの他馬と比べるとやや割高な
感じに思えるのですが、この様なものなのでしょうか。


・マルカデスティニーの15
母16歳時10番仔\34,000

型はやや古いですが、配合的には良いですよね。
脚はともかく、寝繋ぎなのがどうなのか。
母も高齢で10番仔となると、自分的にはちょっと遠慮
がちに見てしまいます。


・メルセダリオの15
母8歳時3番仔\74,000

ノルマンディーでルーラーシップ産駒が募集されると
聞いて期待しているのですが、お値段はそうですか~。
なるほど、そうなんですかぁ・・・。

馬体は、トモの充実ぶりが強調されており、それでいて
窮屈さは感じません。ただ、繋ぎがヤバいですよね。
これ、ダートしか走らせないとしてもちょっと敬遠してし
まいます。それでこの価格は如何なものでしょうか。


この中なら募集番号2と3が好みです。
募集番号1は高額なので対象外とさせて頂きました。
posted by うまっこぷらす at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする