6日の札幌11R(札幌日経OP・芝2600m)に菱田騎手
で出走し、13番人気で14着でした。
前走重賞4着ながら、OP戦の今回13番人気なのです
から、さすが皆マデイラのことをよく知っています。
成績やレースのことなど、済んだことを回顧しても面白く
ないので、ここはJRA全10場完全走破をお祝いしたいと
思います。
JRA全10場完全走破を果たす馬なんて、そう沢山はいま
せんから一応誇ってもいいのです。41戦目にしての快挙
本当におめでとうございます。
大きな怪我もなく、病気もせず、毎年頑張ってくれてOP馬
になって重賞で最高3着まで来たのですから、ほんと大し
たお馬さんです。
これからも元気に走ってくれることを望みます。
たまには、掲示板にきてくれたら嬉しいです。
2016年08月06日
ストライクイーグル、出走直前に競走除外。
6日の小倉10R(指宿特別・ダ1700m)に岡田騎手で
出走する予定でしたが無念の競走除外となりました。
コメントによると、ジョッキーを乗せる段階になって寝よう
として、獣医に見てもらった結果、腹痛か熱中症の兆候
とのことで除外となったようです。
腹痛は怖いですから、大事に至らないことを願うばかり
です。
出走する予定でしたが無念の競走除外となりました。
コメントによると、ジョッキーを乗せる段階になって寝よう
として、獣医に見てもらった結果、腹痛か熱中症の兆候
とのことで除外となったようです。
腹痛は怖いですから、大事に至らないことを願うばかり
です。
アブソルプション、2走目前進も・・・。
6日の小倉6R(3歳未勝利・ダ1700m)に小牧騎手で
出走し、7番人気で9着でした。
今日が2戦目でしたが、デビューよりはよかったと思い
ました。しかし、勝利まではまだまだ経験を積んで行か
ないと厳しいようですね。
小牧騎手からは、どうも自分から進んでいく感じがあり
ません、とのコメントでしたので、う~~ん・・・といった
ところですねぇ。
次走で更なる前進を期待しましょう。
出走し、7番人気で9着でした。
今日が2戦目でしたが、デビューよりはよかったと思い
ました。しかし、勝利まではまだまだ経験を積んで行か
ないと厳しいようですね。
小牧騎手からは、どうも自分から進んでいく感じがあり
ません、とのコメントでしたので、う~~ん・・・といった
ところですねぇ。
次走で更なる前進を期待しましょう。
1歳募集予定馬【ルーラーシップ編】
・グレイシアブルーの15
ルーラーシップは既に産駒が勝ち上がっていて、早く
から活躍できそうなのはいいですよね。
本馬は母父がサンデーということで、もう今は些か古び
てきている掛け合わせなのですが、未だ王道といえる
ものだと思います。
母は3勝を挙げており、産駒も地方ですが勝っています。
近親にはグラスボンバー、それを含めて全体的にはやや
地味な母系ように思います。
それでも、今回はルーラーシップ産駒唯一の牡馬なので
人気は高いでしょうね。結構遅生まれな本馬なので、馬
体重は気になるところです。牡馬なので牝馬ほど気にし
なくてもいいとは思いますけど。
仮に自分なら、ルーラーシップ産駒の牡馬なので強気に
売りたいところです。9万円でもきっと残らないでしょう。
何はともあれ、まずは馬をよく見て見たいところです。
・イストワールの15
本馬も母父サンデーですね。母の産駒は地方で勝ち上
がっていますけれども、あまりパッとはしませんね。
本馬は6番仔ですし、ここで1発があるのかどうなのか。
近親には重賞を勝っている馬もいて、大体皆いい種牡馬
が付けられているようです。ということは牧場的には期待
された母系と云えそうなので、そこに光明を見出すことが
できれば悪くないのかもしれません。
・ヴェラブランカの15
父ルーラーシップと母父クロフネの組み合わせは、一見
これ以上パワー補強してどうするのかとも思うのですが、
本馬は何といっても母系が優秀なので、当然期待できる
と思います。
ただ、母の産駒はデカイ馬が多くので、おそらく本馬も
最終的に500キロは超えてきそうな予感はします。
なので、順調にレースを使っていけるのかどうかが鍵に
なるのではと見ています。
とにかく母系が優秀だし、父の種牡馬能力も優秀となれ
ば、狙わない手はないでしょう。上手く行けば母馬優先
の権利も手にすることも可能です。
その前に母馬優先権のある本馬なので、外様には厳し
い抽選になる可能性が高いような気がします。
・ディミータの15
この中では、一番好みな配合ですね。この母父ならジリ
脚になりそうかもですが、間違いなく当たればクラシック
配合です。母系にはストームキャットの血が入っている
ので、そこからスピードを高める効果を得られれば、良
い感じに纏まりそうな気がしています。
それにしても、近親には父ディープインパクトが多いこと。
それでほとんど走ってないのなら、何それマジうけるwwww
ってことになるのですけど、おそらくそれだけ凄い母系
なのでしょうね。
ただ、追分Fらしいのであまり実績的に芳しくないキャロ
ットではやや減点材料と見てます。
今のところは、2次まで待っていてくれたらいいな~と思
える馬ですよ。
ルーラーシップは既に産駒が勝ち上がっていて、早く
から活躍できそうなのはいいですよね。
本馬は母父がサンデーということで、もう今は些か古び
てきている掛け合わせなのですが、未だ王道といえる
ものだと思います。
母は3勝を挙げており、産駒も地方ですが勝っています。
近親にはグラスボンバー、それを含めて全体的にはやや
地味な母系ように思います。
それでも、今回はルーラーシップ産駒唯一の牡馬なので
人気は高いでしょうね。結構遅生まれな本馬なので、馬
体重は気になるところです。牡馬なので牝馬ほど気にし
なくてもいいとは思いますけど。
仮に自分なら、ルーラーシップ産駒の牡馬なので強気に
売りたいところです。9万円でもきっと残らないでしょう。
何はともあれ、まずは馬をよく見て見たいところです。
・イストワールの15
本馬も母父サンデーですね。母の産駒は地方で勝ち上
がっていますけれども、あまりパッとはしませんね。
本馬は6番仔ですし、ここで1発があるのかどうなのか。
近親には重賞を勝っている馬もいて、大体皆いい種牡馬
が付けられているようです。ということは牧場的には期待
された母系と云えそうなので、そこに光明を見出すことが
できれば悪くないのかもしれません。
・ヴェラブランカの15
父ルーラーシップと母父クロフネの組み合わせは、一見
これ以上パワー補強してどうするのかとも思うのですが、
本馬は何といっても母系が優秀なので、当然期待できる
と思います。
ただ、母の産駒はデカイ馬が多くので、おそらく本馬も
最終的に500キロは超えてきそうな予感はします。
なので、順調にレースを使っていけるのかどうかが鍵に
なるのではと見ています。
とにかく母系が優秀だし、父の種牡馬能力も優秀となれ
ば、狙わない手はないでしょう。上手く行けば母馬優先
の権利も手にすることも可能です。
その前に母馬優先権のある本馬なので、外様には厳し
い抽選になる可能性が高いような気がします。
・ディミータの15
この中では、一番好みな配合ですね。この母父ならジリ
脚になりそうかもですが、間違いなく当たればクラシック
配合です。母系にはストームキャットの血が入っている
ので、そこからスピードを高める効果を得られれば、良
い感じに纏まりそうな気がしています。
それにしても、近親には父ディープインパクトが多いこと。
それでほとんど走ってないのなら、何それマジうけるwwww
ってことになるのですけど、おそらくそれだけ凄い母系
なのでしょうね。
ただ、追分Fらしいのであまり実績的に芳しくないキャロ
ットではやや減点材料と見てます。
今のところは、2次まで待っていてくれたらいいな~と思
える馬ですよ。
ラベル:キャロット2016募集馬 一口馬主
マデイラ、再び好走を期待。
6日の札幌11R(札幌日経OP・芝2600m)に菱田騎手
で出走します。枠は3枠4番です。
前走んぼ函館記念はなんと4着に好走しました。
軽量ハンデの恩恵も確かにありましたが、やはり後ろか
らよりは前で競馬ができる方がマデイラにとっては好ま
しいですよね。
今回は初めて二千mを超える距離を走ります。
流れは当然緩くなるので、再び先行できる可能性はある
でしょう。ただ、今回は別定戦ですし騎手も変わります。
マデイラは、合う騎手と合わない騎手との差が激しいで
すからねぇ。とにかく積極的にマデイラを動かしてくれる
騎手がいいと思うのです。
函館記念のような展開になれば、また掲示板も有り得る
と思いますし、前向きに期待したいところです。
ま、ここで大敗してもマデイラらしいなと思いますけど。
で出走します。枠は3枠4番です。
前走んぼ函館記念はなんと4着に好走しました。
軽量ハンデの恩恵も確かにありましたが、やはり後ろか
らよりは前で競馬ができる方がマデイラにとっては好ま
しいですよね。
今回は初めて二千mを超える距離を走ります。
流れは当然緩くなるので、再び先行できる可能性はある
でしょう。ただ、今回は別定戦ですし騎手も変わります。
マデイラは、合う騎手と合わない騎手との差が激しいで
すからねぇ。とにかく積極的にマデイラを動かしてくれる
騎手がいいと思うのです。
函館記念のような展開になれば、また掲示板も有り得る
と思いますし、前向きに期待したいところです。
ま、ここで大敗してもマデイラらしいなと思いますけど。
今週のひとりごと~クリソライト編~
THE RACING HOLIDAY TOUR
韓国コリアカップ観戦の旅3日間
ということで、ひと口出資しています自分のところにも
案内が届きました。
韓国レッツランパークソウル競馬場にて、9月11日に
開催されるコリアカップ(GⅠ)にクリソライトが出走する
予定です。
出資馬が日本国以外で出走するのは初めてのことに
なりますので、大変興味があるところです。
福岡発着可能なのもいいですね。(多少お安いだろうか)
ただ・・・ちょっと人見知り的な自分としては、3日間って
いうのはちょっと長い気がするのですよね。
嫁さん同行という案は、嫁さんから既にNGを出させれて
いますし、残念ながら愛人もいないので仕方ありません。
旅行費用については、ちょっとお値段的にはお高い感じ
ですかねぇ。仮に、ぼっちにとっては安らぎの一人部屋を
希望すれば10万円を超えてしまいます。
10万円あれば、きっとバロネスサッチャーの15やスルー
レートの15あるいはジュモーの15に一口出資可能な金
額は筈ですよね。
こういう時に、自分がお金持ちだったらな~と強く思いま
すが、人生の半分をちょっと過ぎたところで、自分の境遇
について後悔しても、あとの祭りなのだと思います。
もっと前向きに考えるのなら、クリソライトが優勝すれば
いいのです。賞金は日本円で5000万円弱とも云われて
いますが、それなら何とか旅行代金の8割くらいは賄える
のではないでしょうか。
それなら、まぁ何とかなるかもしれません。
でも・・・、クリソライトが出走ならびに遠征を取りやめた
場合も当然ツアーなのですから続行する訳です。
韓国旅行目当てならいいのですが、自分みたいなぼっち
がクリソライトも見れずに韓国旅行を楽しめと言われても
ちょっとキツいですな~。ということでキャンセル料金を
収めることになるのは必須です。
馬は当然に生き物ですから、出走取り消しということは
十分考えられるでしょう。・・・きっとグリーンチャンネルが
録画であっても放送はしてくれる筈ですし、よく考えれば
パスポートも持っていないし、ここは定番の自宅観戦が
現実的かな~と考えているところです。
それにしても、韓国とはいえ外国のGⅠで走ってくれると
いうのは非常に楽しみです。何といっても今まで苦杯を舐
めてきた日本のあの馬やこの馬たちがいないのですから。
他の外国馬たちとの力量差は分かりませんが、武豊騎手
さえ乗ってくれれば、きっちりと折り合いはつく馬なので、
期待したいですね。
韓国コリアカップ観戦の旅3日間
ということで、ひと口出資しています自分のところにも
案内が届きました。
韓国レッツランパークソウル競馬場にて、9月11日に
開催されるコリアカップ(GⅠ)にクリソライトが出走する
予定です。
出資馬が日本国以外で出走するのは初めてのことに
なりますので、大変興味があるところです。
福岡発着可能なのもいいですね。(多少お安いだろうか)
ただ・・・ちょっと人見知り的な自分としては、3日間って
いうのはちょっと長い気がするのですよね。
嫁さん同行という案は、嫁さんから既にNGを出させれて
いますし、残念ながら愛人もいないので仕方ありません。
旅行費用については、ちょっとお値段的にはお高い感じ
ですかねぇ。仮に、ぼっちにとっては安らぎの一人部屋を
希望すれば10万円を超えてしまいます。
10万円あれば、きっとバロネスサッチャーの15やスルー
レートの15あるいはジュモーの15に一口出資可能な金
額は筈ですよね。
こういう時に、自分がお金持ちだったらな~と強く思いま
すが、人生の半分をちょっと過ぎたところで、自分の境遇
について後悔しても、あとの祭りなのだと思います。
もっと前向きに考えるのなら、クリソライトが優勝すれば
いいのです。賞金は日本円で5000万円弱とも云われて
いますが、それなら何とか旅行代金の8割くらいは賄える
のではないでしょうか。
それなら、まぁ何とかなるかもしれません。
でも・・・、クリソライトが出走ならびに遠征を取りやめた
場合も当然ツアーなのですから続行する訳です。
韓国旅行目当てならいいのですが、自分みたいなぼっち
がクリソライトも見れずに韓国旅行を楽しめと言われても
ちょっとキツいですな~。ということでキャンセル料金を
収めることになるのは必須です。
馬は当然に生き物ですから、出走取り消しということは
十分考えられるでしょう。・・・きっとグリーンチャンネルが
録画であっても放送はしてくれる筈ですし、よく考えれば
パスポートも持っていないし、ここは定番の自宅観戦が
現実的かな~と考えているところです。
それにしても、韓国とはいえ外国のGⅠで走ってくれると
いうのは非常に楽しみです。何といっても今まで苦杯を舐
めてきた日本のあの馬やこの馬たちがいないのですから。
他の外国馬たちとの力量差は分かりませんが、武豊騎手
さえ乗ってくれれば、きっちりと折り合いはつく馬なので、
期待したいですね。