2016年08月03日

1歳募集予定馬【ロードカナロア編】 その2

・ヴィートマルシェの15

ここの母馬はとても優秀で、とにかく皆勝ち上がります
し勝ち星も多いですよね。
当然、本馬も重賞勝ちを狙っていける素材なのではな
いかと思っています。

ただ、どの馬も気性がねぇ・・・。特に牝馬は基本早熟
なので、3歳後半には成績が萎んでしまう恐れはある
かもしれません。それに牝馬は気性が悪くても玉が取
れないしねぇ。

それでも、お値段的に5万円くらいなら損はしないのだ
と思いますが、7万円ならちょっとしんどいかもですね。

おそらく本馬は短距離なのでしょうが、マイルまでこなす
ことができれば活躍の場も広がりますよね。確実に人気
になる馬なのですが、価格と厩舎によっては嫌ってみる
手もありかなと思う次第です。


・ドルチェリモーネの15

本馬の兄姉は、あまり活躍していないようですね。
デリッツァリモーネではお世話になりました。
2歳時にOP特別を勝ったときには、クラシックを夢見たの
ですけどねぇ・・・。

母も高齢期の入っているのですが、ここで一発がないと
は言えません。でも他に良さそうな馬がいるだけに、狙い
辛いようにも思います。


・ビアンカシェボンの15

本馬は初仔になります。初仔は牡馬の方がよく走るとい
う話をどこかのサイトで見た記憶があるのですが、それを
まんまと信用するのなら、本馬は減点1です。

しかし、母はとても若いですし、相手も新種牡馬ですから
色んな可能性に溢れている、とも考えることは可能です。

血統表をひと目みれば、なかなか良い配合だな~と思う
のですが、近親の活躍馬はいませんね。何故か牝馬ば
かり生まれる母系なのですが、これは人間界にも有り得
ることですよね。

ほんと、若さ以外にあまり良さを見出せることが苦しいの
ですけど、馬体や動きで評価は大きく変わるものです。
早生まれなので、早くから出走してくれればいいですね。
posted by うまっこぷらす at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする