21日の京都11R(平安S・ダ1900m)に川田騎手で
出走し、4番人気で3着でした。
3着に敗れてしまいましたが、レースとしては良かった
と思います。2年前のクリソライトなら、今日のようなレ
ースは出来なかったと思います。
安定して力を発揮できていることが、今の安定した成
績に繋がっていますよね。
ただ、今日のレースはちょっと勿体なかったかもです。
もっと積極的に行って2着のクリノスターオ―の位置取
りでレースを進めることができたなら、クリソライトが2着
だったような気がします。
できれば逃げて欲しかったところですが、勝ち馬の圧倒
的な力を見せつけられたのですから、クリソライトも同じ
ように逃げたとして勝てたと言える自信が全くありません。
まぁ勝ち馬は5歳馬ですから、やはり若い力には勝てな
いものです。若い力が台頭してきた今、帝王賞でも苦戦
するかもですねぇ。
やはりできるだけ前目の位置で、仕掛けのタイミングを
早めることにより持久戦に持ち込む流れをつくって勝負
したいところだと思います。
単純に、言うだけのことなら簡単なのですけれどね~。
重賞戦で3着なのは立派なことなので、負けはしたけれ
ど喜んでおります。帝王賞でも、強い相手の中でも何と
か上位進出をお願いしたいところです。
2016年05月21日
2016年05月20日
クリソライト、また今回も外枠ならず
21日の京都11R(平安S・ダ1900m)に川田騎手で
出走します。枠は4枠6番。はいはい今回も内枠です
よ。まぁ最内よりは多少マシですよね。
出鞭をかましても前に行かないクリソライトなのですが、
スタートしてから暫くは直線なので、そこでスピードを
損なわずに上手に前に行って欲しいと願います。
この枠ですから、うまく先行できれば内目を走ることに
なります。そこでしっかりと脚を温存することができれば
良い着順も期待できそうですね。
斤量も背負っているので、早めに動いて後続を完封
させるくらいの強い気持ちで行って欲しいのですが、
大目標は次なのですから、あまり無理をしてもいけま
せん。ということで、あまり気負わずに川田騎手には
頑張って貰いたいなと思います。
出走します。枠は4枠6番。はいはい今回も内枠です
よ。まぁ最内よりは多少マシですよね。
出鞭をかましても前に行かないクリソライトなのですが、
スタートしてから暫くは直線なので、そこでスピードを
損なわずに上手に前に行って欲しいと願います。
この枠ですから、うまく先行できれば内目を走ることに
なります。そこでしっかりと脚を温存することができれば
良い着順も期待できそうですね。
斤量も背負っているので、早めに動いて後続を完封
させるくらいの強い気持ちで行って欲しいのですが、
大目標は次なのですから、あまり無理をしてもいけま
せん。ということで、あまり気負わずに川田騎手には
頑張って貰いたいなと思います。
2016年05月19日
スティーマーレーン、ゲート試験に合格!
浜田厩舎
18日はゲート練習中心の調教を行いました。
19日はゲート試験を受け、無事合格しました。
ゲート試験合格、おめでとうござます。
あまりゲートの出は速くないみたいですが、合格したの
ですからそれで良し。一応は、このまま在厩でデビュー
を目指していく予定ということですね。
さて、ここからです。
まずは、ゲート試験までの疲れがないかどうか。疲れが
見受けられなければデビューに向けて本格的な調教が
開始されるのですが、スティーマーレーンにとっては基
礎体力が付いてるのかどうなのか試されることになりま
す。
北海道での乗りこみが、やや不足しているような気がす
るので、デビューまでスンナリと行くのかどうかは微妙
な気はします。
ですが、今日更新されたスティーマーレーンの顔を見る
と、上手くやってくれそうな気もちょっとしてきました。
これからが益々楽しみですね。
18日はゲート練習中心の調教を行いました。
19日はゲート試験を受け、無事合格しました。
ゲート試験合格、おめでとうござます。
あまりゲートの出は速くないみたいですが、合格したの
ですからそれで良し。一応は、このまま在厩でデビュー
を目指していく予定ということですね。
さて、ここからです。
まずは、ゲート試験までの疲れがないかどうか。疲れが
見受けられなければデビューに向けて本格的な調教が
開始されるのですが、スティーマーレーンにとっては基
礎体力が付いてるのかどうなのか試されることになりま
す。
北海道での乗りこみが、やや不足しているような気がす
るので、デビューまでスンナリと行くのかどうかは微妙
な気はします。
ですが、今日更新されたスティーマーレーンの顔を見る
と、上手くやってくれそうな気もちょっとしてきました。
これからが益々楽しみですね。