・フローリッドコートの14
NF空港
馬体重:468kg(+13)
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周
半の調整を中心に、週3回900m屋内坂路コースをハロン
18秒のキャンターで1本登坂しています。
普段の調教から真面目に一生懸命に走ってくれるとの評
価なので、今後もスムーズにペースを上げていくことがで
きそうですね。
今のところ、馬体は良い意味でクロフネ産っぽくは見えま
せんが、動画での走りは軽めでしたので評価は不明です。
歩いている姿からは、そんなに気性が荒いという風には
見えませんね。ちょっと古い血の馬ですが、活躍してくれ
たら嬉しいです。
・ベネディーレの14
NF空港
馬体重:510kg(+6)
現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン17~18秒
のキャンター1本駆け上がっており、残りの日は軽めの調
整メニューをこなしています。
まだ未完成の1歳馬なのですが、動きが良好で気性につ
いてコメントが無い馬は数える程しかいません。その中の
1頭である本馬は、将来が有望といえるかもですね。
動画については、走りおよび歩く姿についても堂々として
いて好感が持てます。胸前の筋肉が目立つ馬で、やはり
マイルまでの馬かな~と思います。
・ウエストコーストの14
NF空港
馬体重:475kg(+14)
在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周半
の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン
17~18秒のキャンターで2本登坂しています。
写真からは、聡明そうな瞳であり脚も短くはないので芝の
長い所でもいけそうな感じもしています。多少ピリッとした
ところを見せ始めたとのコメントがあるので、注視していき
たいところですね。
馬体重は、徐々に増加してきています。まだ増加していき
そうな感じです。500キロまで大きくなるのは想定内です。
濃い血の配合が、上手に混ざり合って力を発揮してくれる
ことが叶えば、あらゆる可能性を期待できるでしょう。
・キャンパスライフの14
NF早来
馬体重:467kg(ー4)
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週1回は
角馬場でフラットワーク、週2回は屋内周回コースでキャン
ター1800m、週3回は屋内坂路コースでハロン16秒の
キャンター1本の調整を行っています。
満口になる前に出資することができて嬉しい限りです。
馬体は、まだこれからという感じではありますがトモとか今
後成長してくれば、かなり面白い感じにはなってきてくれそ
うです。
ファルブラヴ産駒ですが、動きや馬体はいいのですよね。
産駒の気性が難なのは過去の産駒成績からは明らかなの
ですが、今までゼンノロブロイ産駒に毎年出資を重ねてき
た自分にとっては別段怖くはありません。
要は、上手いタイミングで去勢してくれて、それが本馬に
とって良い影響を与えてくれれば成功なのです。
まぁ、それが皆成功していれば、種牡馬成績がこんな数字
ではないのでしょうけれど。