2015年12月25日

1歳出資馬の近況+動画更新(12月下) その1

・モンプティクールの14

NF早来
馬体重:498kg(ー2)
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は
屋内周回コースでキャンター2400m、週3回は屋内坂路
コースでハロン17秒のキャンター1本の調整を行っています。 

豊富な運動量を誇りますが疲れを感じさせることはなく、動
き、気配ともに申し分ありません、とのことで好評価ですね。
動画でも、その勢いある走り方には好感を持てます。

ただ、この時期なので多くの馬がそうなのですが、精神面の
幼さも相まって落ち着きを欠くところがあるようです。
これからの成長が楽しみですね。


・グリッターカーラの14

NF早来
馬体重:512kg(-8)
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は
屋内周回コースでキャンター1800m、週3回は屋内坂路
コースでハロン18秒のキャンター1本の調整を行っています。 

動画では16秒台で走れてはいますが、まだちょっと余裕の
ない走りにも見えます。馬体も500キロを超しているとはい
え、いまいち迫力に欠けるかも。

まだ力が付ききっていないという評価ですし、まだまだこれ
からという感じですね。少し時間は掛かるかもですが、身が
入って体がパンとすれば面白くなる馬だなと思います。


・パーフェクトジョイの14

NF空港
馬体重:430kg(+4)
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周半
の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン18
~20秒のキャンターで1本登坂しています。

動画を見る限りでは、走る時以外はどうも落ち着きがない
ような感じに思えるのですが、コメントでは気性は素直で扱い
やすい存在なんですって。

ハロン18秒ですから、ペースとしては普通だと思うのですが
しばらくは基礎体力を構築してから次のステップを目指すと
いうことなので、じっくりと進めて行くのでしょう。秋デビュー
でも十分ですね。
ラベル:一口馬主
posted by うまっこぷらす at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の出資馬近況(年末編) その2

・マデイラ

荒川厩舎
23日は軽めの調整を行いました。
先週のディセンバーSでは、久しぶりに掲示板を確保して
くれました。やはりOP特別で4着となると賞金もそこそこ
ありますね。

今年は9戦頑張って走ってくれました。そのほとんどが大
敗のレースでしたが、GⅢ七夕賞では3着と好走してくれ
ました。マデイラを知っている騎手となら、展開が向けば
好走の可能性は大きくなりますね。

今後も何とか大野騎手を確保してレースに向かってほし
いなと思います。来年も負けながら、どこかで穴を開けて
くれることを信じています。


・クリソライト

NFしがらき
周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。
副管骨の骨折は経過は順調のようですね。
今年は、ダイオライト記念を制して帝王賞の2着など活躍
してくれました。最後に骨折してしまったのは残念ですが、
幸いにも軽傷で済んで本当に良かったです。

このまま順調なら、またダイオライト記念からとなるので
しょうか。クリソライトも年が明けると6歳になります。
早いものですよね~。超一流馬相手とは力の差は感じる
ものの、地方重賞ではまだ幅を利かすことが可能です。

来年も勝ち星を挙げて貰いたいところですね。
あとは、そろそろ騎手の固定でしょうか。扱い易い馬では
ないので、もう川田騎手固定でもいいのかなと思います。
本音のところは武豊騎手ですけれどねぇ。


・ハイアーレート

尾関厩舎
23日は軽めの調整を行いました。
この1年間は、ほんとに残念でした。2歳からの疲労もあっ
たのでしょうが、鼻出血で長期休養となってしまいました。

幸いにも復帰を果たすことは叶いましたが、前途はまだ険
しい状況です。父ロブロイ特有の気難しさも出てきている
のではないかと思います。

1000万クラスでも勝ち負けしていた馬なので、何とか真の
復活を遂げて貰いたいところです。尾関厩舎の手腕にも
期待しています。
posted by うまっこぷらす at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする