・ハンマークラビア
池添学厩舎
7日は軽めの調整を行いました。8日は栗東CWコース
で追い切りました。12日の京都競馬(3歳上500万下
・牝馬限定・ダ1800m)に松山騎手で出走いたします。
3連休での出走馬はこの一頭。寂しい限りですが頑張
って貰いたいところです。
馬自身は良くなってきていると思うので、今回は掲示版
確保を期待したいですね。
・パンデイア
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整
を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター
調整を取り入れています。
今後は地方で走ることになりますが、預託は船橋の川
島正一厩舎を予定しているとのことです。
馬体重は443キロと増えてきており、新境地で改めて
期待したいところです。何とか再び中央へ戻ってきて欲
しいですね。
・レプランシュ
高野厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-39秒0-
25秒2-12秒6)。24日の東京競馬(アイビーS・芝
1800m)に内田騎手で出走を予定しています。
追い切りでは、相手に少し遅れてしまいましたがレース
まではまだ先なので、心配は要らないでしょう。
前走も、そんなに良い追い切り時計を出していた訳では
ありません。
今回は成長力も問われることになると思いますが、来週
からの追い切りでの動きが楽しみです。
・クラシックリディア
石坂厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(56秒4-40秒9-
27秒0-13秒4)。25日の京都競馬(2歳新馬・牝馬
限定・芝1400m)に出走を予定しています。
デビュー戦の予定がでましたね。マイルあたりかなと思
っていましたが1400mですか~。
本馬のスピード能力を評価してのことでしょうかね。
たぶん、気性的に短めの方が良いと判断したのだと思
います。
これから馬が変わってくれば、距離も長めにシフトして
いくのでしょう。来週の追い切りも楽しみですね。
・ストライクイーグル
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整
を行っています。いよいよ移動を視野に入れた調整を行
っていけそうだということで、ひとまず安堵しました。
あまり間延びせず、さっさと入厩して欲しいですね。
2015年10月08日
2015年10月07日
クリソライト、コパノに勝ったのに2着とは(涙)
7日の船橋11R(日本テレビ盃・ダ1800m)に川田騎手
で出走し、2番人気で2着でした。
観る側としても疲れの残るレースでした。
宿敵コパノリッキーを競り落としたときは、このレースは
貰った~!とちょっとだけ思いましたが、そのすぐあとに
勝ち馬にまんまと差されてしまいましたね。
名勝負というよりは、迷勝負という内容だったのかも。
結果論で言えば、逃げたコパノリッキーを無理して追い
かけなくともよかったのかもしれませんが、川田騎手を
責めることは自分にはできません。
脚を余して負けるよりは良いと思いましたし、クリソライト
の持ち味を生かした競馬はしてくれたと思います。
JBCへは賞金的に微妙みたいですね。何とか出て貰い
たいところなのですが、こればかりは神頼みをするしか
なさそうです。とりあえず、賞金を稼いで頂きありがとう
ございました~。
で出走し、2番人気で2着でした。
観る側としても疲れの残るレースでした。
宿敵コパノリッキーを競り落としたときは、このレースは
貰った~!とちょっとだけ思いましたが、そのすぐあとに
勝ち馬にまんまと差されてしまいましたね。
名勝負というよりは、迷勝負という内容だったのかも。
結果論で言えば、逃げたコパノリッキーを無理して追い
かけなくともよかったのかもしれませんが、川田騎手を
責めることは自分にはできません。
脚を余して負けるよりは良いと思いましたし、クリソライト
の持ち味を生かした競馬はしてくれたと思います。
JBCへは賞金的に微妙みたいですね。何とか出て貰い
たいところなのですが、こればかりは神頼みをするしか
なさそうです。とりあえず、賞金を稼いで頂きありがとう
ございました~。
52キロ増で4着のブレイクエース
6日の門別11R(美唄焼き鳥記念特別・ダ1700m)に
五十嵐騎手で出走し、2番人気で4着でした。
太めの仕上がり具合とは聞いていましたが、まさか52
kg増とはねぇ。
まぁ、これで勝ったら化け物って云われていましたけれ
ども、結果は残念でした。次走は、中1週で走る予定と
のことなので、叩きつつ仕上げて行く方針だったのでし
ょうね。
ダートに関しては、特に問題はないと思いましたが、
次走・・・、いやその次あたりで何とか勝って欲しいとこ
ろです。でも、ブレイクエースがあまり強そうでなければ
仮に中央に戻ってもカイバ代ばかり掛かってしまうので
難しいところなのですよね。
ということで、次走からは強いブレイクエースを期待した
いと思います。
五十嵐騎手で出走し、2番人気で4着でした。
太めの仕上がり具合とは聞いていましたが、まさか52
kg増とはねぇ。
まぁ、これで勝ったら化け物って云われていましたけれ
ども、結果は残念でした。次走は、中1週で走る予定と
のことなので、叩きつつ仕上げて行く方針だったのでし
ょうね。
ダートに関しては、特に問題はないと思いましたが、
次走・・・、いやその次あたりで何とか勝って欲しいとこ
ろです。でも、ブレイクエースがあまり強そうでなければ
仮に中央に戻ってもカイバ代ばかり掛かってしまうので
難しいところなのですよね。
ということで、次走からは強いブレイクエースを期待した
いと思います。