2015年07月29日

1歳募集予定馬を見てみよう クロフネ産駒編 2

No.40 ヴァイスハイトの14

本馬は母10歳時の4番仔。父はクロフネですが母系は
凄い。近親馬に重賞馬多数。母の初仔も3勝しています。
本馬は、牝馬でもクロフネ産駒ならそうマイナスにはなら
ないでしょう。

正直、本馬の母父アドマイヤベガというのは、ちょっとス
ピード不足になりがちなのかなと、自分勝手に思ってい
ます。なので、本馬が牡馬であったならダートでも食べて
いけたと想像できるのですが、牝馬なのですよねぇ。

まぁクロフネ産駒は、牡馬より牝馬の方が芝の適合率が
高いのではという思いもあるので、芝でスピードを見せつ
けることができるのなら、狙い十分ではないかと考えてい
るところです。


No.41 フェルミオンの14

本馬は母8歳時の3番仔。名繁殖牝馬パテントリークリア
の仔が本馬の母フェルミオンです。もちろん期待はできる
と思うのですが、パテントリークリア晩年の仔は、さすがに
血の衰えが感じられます。

母フェルミオンは、初仔が既に2勝を挙げており再び古豪
の血が蘇る可能性は高いのかもしれませんね。
クロフネとの配合が嵌るかどうかが一つの鍵だと思います。
個人的には、芦毛のクロフネ産駒よりも栗毛の方がよく走
っている感じもしていますので、特に関西馬なら期待したい
ところです。
posted by うまっこぷらす at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする