NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整
を行っています。
馬体重は、486キロということで成長ていますね。
更新写真でも、馬体はしっかりしてきたように思います。
あと2週間ほど乗り込んで帰厩でしょうか。
デビューは、8月上旬か中旬となると小倉か新潟。2歳S
を目指すのなら新潟かもしれないです。無理させないの
なら小倉の新馬戦を勝って秋に備えるかも。
どちらにしても楽しみな馬ですね。
・ブルーメンブラットの13
NF空港
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2
周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン15~17秒のキャンターで2本登坂しています。
馬体に文句はありません。
この夏は、じっくり乗り進める方針だと思うので、このまま
順調に進んで貰いたいと思います。
・クリソプレーズの13
NF空港
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2
周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン15~16秒のキャンターで2本登坂しています。
本馬も馬体については文句ありません。
今のところ、秋口の入厩を目標にしているとのことなの
で、順調に乗り進んで貰うのみですね。
・ムガメールの13
NF空港
現在は角馬場でのフラットワークを中心に、週3回900m
屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで1本
登坂しています。
まだ心身のバランスが安定し切れていないところがある
印象を受けるということで心配ですね。
同じゼンノロブロイ産駒のグレンガイルも気性難ですし
ハンマークラビアもそうですね。
本馬は、まだ走る前から精神面の成長を言われている
ので前途多難です。まぁでも、これからの馬なのですから
楽観的に考えていきたいと思います。
・ストライクイーグル
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整
を行っています。
レプランシュもそうですが、本州に移動しても頗る順調
なのは嬉しい限りです。近々の移動を視野に入れてい
るということですが、これからゲート試験という試練があ
るので、上手く乗り越えてくれたらな~と思います。
馬体は相変わらず良いですね。期待しています。
ラベル:一口馬主