・コーレイの13
NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は
屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、週3
回は屋内坂路コースでハロン15~16秒(うち週1回はハ
ロン17秒)のキャンター1本の調整を行っています。
早い組で順調に進められています。ただ、気性に幼さを残
すということなので、すぐに移動ということはなさそうですね。
馬体は、やや胴が短いですがとても良い馬体です。
・レディドーヴィルの13
NF空港
現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン16~17秒
のキャンター1本駆け上がっており、残りの日は軽めの調
整メニューをこなしています。
こちらも良い馬体ですが、ディープ産駒にしてはやや硬く
映る気もします。動きは良いので問題はないと思いますが。
ここしばらくは15秒に移行せず、じっくり乗り込まれた感じ
が功を奏しているようですね。
・ブルーメンブラットの13
NF空港
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周
半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン
16~17秒のキャンターで2本登坂しています。
本馬は4月16日、17日に行われる第一回産地馬体検査
を受検する予定です。
順調ですね~。更新動画では動きも良かったと思います。
第一回産地馬体検査を受けるということで、POG各誌に取
り上げられることを望みたいですね~。
・クリソプレーズの13
NF空港
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周
半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン
17秒のキャンターで2本登坂しています。
走る母系なので楽しみです。今が17秒台ですので、早期
の移動はなさそうですね。初夏に移動できればいいでしょう。
自分にとっては、相性の良い予定厩舎なのも期待度UPです。
・ムガメールの13
NF空港
現在は角馬場でフラットワークと併せてトレッドミルでハロ
ン22秒のキャンターで3分のメニューを行っています。
精神面のリフレッシュを中心に調整を進めていますが、簡
単には坂路調教には移行させてくれないようです。
それほど精神的がきついのでしょうか?何かもうひとつよく
分かりません。
・ミスエアクラフトの13
NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は
屋内周回コースでハロン18秒のキャンター2400m、週3
回は屋内坂路コースでハロン16秒(うち週1回はハロン
15秒)のキャンター1本の調整を行っています。
良い具合にペースアップが図れています。このまま順調な
ら移動も早いかもしれませんね。馬体を見ても、未勝利で
終わる馬にはとても見えないので出世が今から楽しみです。
2015年03月31日
2015年03月29日
週末のひとりごと
アダムスブリッジはどうやら皐月賞に出られるかも知れ
ないと、ネットでは言われています。若葉S覇者レッドソ
ロモンの回避が決定して空きが出きたのがその理由。
ただし、アダムスよりも賞金上位馬でこれから皐月賞へ
向かう意向を示すのが現れてくれば話は別ですよね。
それにしても、レッドソロモンの会員様の心中を考える
とホント世の中残酷だなぁと思います。
もちろん、馬のことを考えると回避は仕方ないですし、
まだ先の長い馬なので今は我慢の時なのでしょう。
もし、アダムスブリッジが若葉Sを勝ってこのような事態
になっていたとしたら、とりあえず明日の会社は休んで
いるくらいの状態に自分は陥っていたと思います。
アダムスブリッジもレッドソロモンと同じ馬場で尚且つ上
がり3Fを最速で走っているのですから、脚のケアと体調
には万全を期して貰いたいところです。
さて、キャロットのキャンセル募集の件ですが今週は出
走する馬が一頭もいなかったので、腰を据えてじっくり
と考えることが叶いました。
応募してもまず当選しないだろうとは思いますが、それ
でも真剣に選んでしまうところが哀しい性なんです。
牝馬は要らないので、狙いは高級関東馬の3頭です。
ケルアモーレの13 14口
モンローブロンドの13 7口
イグジビットワンの13 4口
馬体・気性・調教の進み具合を総合するとイグジビット
ワンの13で問題はないとは思います。
ただ、ここにきてケルアモーレの13も良く見える。
もともと馬体の素晴らしい馬なのですが、脚がネックな
のですよねぇ。でも、15秒まで調教は進んで今のところ
は特に問題発生なし。これなら案外いけそうかも。
また、骨格の割に450キロ台の馬体なのも脚のことを
考えると良い作用に働きそうです。
単純に種牡馬の活躍度を見れば、ケルアモーレの13の
が頭ひとつ抜き出てるのですよね。
それに14口も空きがある。これも魅力的に映ります。
でもまぁ14口と言ったって、おそらくは絶望的な当選確
率に違いはないのでしょうね。だってキャロットクラブで
すもの。
それに、種牡馬の活躍度という物差しを使うなら、同じ
産駒であるデリッツァリモーネとブレイクエースを持って
いる自分にとっては、必ずしも相性が良い種牡馬とは言
えないところが、ちと痛いかも。
仮にアダムスブリッジが皐月賞に進むことが叶えば、中
山までの交通費とかも考えないといけないし、キャンセル
馬が本当に我がうまっこ厩舎に必要かと言われると、そう
でもないかもしれないし・・・。
やはりここは、も一度いっぺん頭を冷やしてみた方がいい
のでしょうねぇ。
はぁ~、お休みなさい。
ないと、ネットでは言われています。若葉S覇者レッドソ
ロモンの回避が決定して空きが出きたのがその理由。
ただし、アダムスよりも賞金上位馬でこれから皐月賞へ
向かう意向を示すのが現れてくれば話は別ですよね。
それにしても、レッドソロモンの会員様の心中を考える
とホント世の中残酷だなぁと思います。
もちろん、馬のことを考えると回避は仕方ないですし、
まだ先の長い馬なので今は我慢の時なのでしょう。
もし、アダムスブリッジが若葉Sを勝ってこのような事態
になっていたとしたら、とりあえず明日の会社は休んで
いるくらいの状態に自分は陥っていたと思います。
アダムスブリッジもレッドソロモンと同じ馬場で尚且つ上
がり3Fを最速で走っているのですから、脚のケアと体調
には万全を期して貰いたいところです。
さて、キャロットのキャンセル募集の件ですが今週は出
走する馬が一頭もいなかったので、腰を据えてじっくり
と考えることが叶いました。
応募してもまず当選しないだろうとは思いますが、それ
でも真剣に選んでしまうところが哀しい性なんです。
牝馬は要らないので、狙いは高級関東馬の3頭です。
ケルアモーレの13 14口
モンローブロンドの13 7口
イグジビットワンの13 4口
馬体・気性・調教の進み具合を総合するとイグジビット
ワンの13で問題はないとは思います。
ただ、ここにきてケルアモーレの13も良く見える。
もともと馬体の素晴らしい馬なのですが、脚がネックな
のですよねぇ。でも、15秒まで調教は進んで今のところ
は特に問題発生なし。これなら案外いけそうかも。
また、骨格の割に450キロ台の馬体なのも脚のことを
考えると良い作用に働きそうです。
単純に種牡馬の活躍度を見れば、ケルアモーレの13の
が頭ひとつ抜き出てるのですよね。
それに14口も空きがある。これも魅力的に映ります。
でもまぁ14口と言ったって、おそらくは絶望的な当選確
率に違いはないのでしょうね。だってキャロットクラブで
すもの。
それに、種牡馬の活躍度という物差しを使うなら、同じ
産駒であるデリッツァリモーネとブレイクエースを持って
いる自分にとっては、必ずしも相性が良い種牡馬とは言
えないところが、ちと痛いかも。
仮にアダムスブリッジが皐月賞に進むことが叶えば、中
山までの交通費とかも考えないといけないし、キャンセル
馬が本当に我がうまっこ厩舎に必要かと言われると、そう
でもないかもしれないし・・・。
やはりここは、も一度いっぺん頭を冷やしてみた方がいい
のでしょうねぇ。
はぁ~、お休みなさい。
2015年03月28日
今週の出資馬近況~アダムスの進む道~
・ダローネガ
佐々木厩舎
25日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-39秒8-
26秒0-13秒2)。
4月12日の阪神競馬(梅田S・ダ1800m)を目標にして
います。目標通りに進めば、初めてのダートとなります。
これが吉と出れば、更に活躍が期待できそうですね。
・マデイラ
荒川厩舎
25日、26日は軽めの調教を行いました。
4月12日の福島競馬(福島民報杯・芝2000m)に出走
を予定しています。OP戦でも勝ち負けまでは厳しそうで
すが、掲示版を目指せないようでは面白くありません。
マデイラにも、もうひと頑張りを期待したいです。
・ヴィータアレグリア
NF天栄
ウォーキングマシン調整を行っています。
「軽めに動かしながら様子を見ていましたが、まだ万全
とは言い切れなかったので治療しながらさらなる回復を
図るようにしていました。しかし、その後、疲れがドッと出
てしまい、熱発してしまいました。」ということで体質が一
向に改善されません。
今回も長引きそうですし、個人的にはもう競走馬としては
引退を視野に入れるべきだと思います。
とはいえ、前走は勝ち馬から0.4秒差の4着。
軌道にさえ乗れば、まだやれる可能性は十分です。
クラブとしても、まだ可能性のあるうちは簡単には決断
しづらいのでしょう。難しいですねぇ。
・デリッツァリモーネ
石坂厩舎
25日は栗東坂路で追い切りました(56秒4-41秒6-
27秒5-13秒5)。
4月12日の阪神競馬(梅田S・ダ1800m)に出走を予定
しています。目標通りに進めば、初めてのダートとなります。
これが吉と出れば、更に活躍が期待できそうですね。
あ、このまま行けばダローネガとぶつかることになります。
どちらも負けて欲しくはないですね~。
・ブレイクエース
戸田厩舎
25日は軽めの調整を行いました。26日は美浦南Wコー
スで追い切りました(71秒2-55秒9-41秒1-13秒6)。
4月4日の中山競馬(3歳未勝利・芝1600m)に戸崎騎手
で出走を予定しています。
勝ちきれないとはいえ、未勝利クラスでは力は上位。
今度はマイル戦で力を出し切れば勝てると思います。
高級馬なので、せめて1000万クラスで稼いでくれないと厳
しいどころの騒ぎではありません。
でも、こういう成績の馬ってある時期に急に強くなるかもな
のですよね。そこに光明を見出したいところです。
・アダムスブリッジ
石坂厩舎
25日は軽めの調整を行いました。
「今のところは京都新聞杯か青葉賞を使ってダービーへの
賞金を加算したいと思っています」(石坂師)
ということですが、もしかすると皐月賞に滑り込めるかもしれ
ません。とりあえず毎日杯が気になるところです。
仮に皐月賞に出走できるのなら、出走した方がいいでしょう。
それが運命の導きというものだと思います。
さすがに、皐月賞を勝ち負けできるとは思いませんがそれ
以上にダービーで勝てる気も湧きません。
なので、掴めるチャンスはなるべくものにしたいと考えています。
・トゥルビネ
吉田厩舎
25日、26日は軽めの調整を行いました。
4月5日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1200m)に
北村宏騎手で出走を予定しています。
未勝利脱出が厳しい感じですけど、体質がいいのか休みを
挟まくても使えるのは良いですね。
もうちょっとパワーアップして貰えれば期待も更に高まります。
可愛いので頑張って応援したいなと思います。
佐々木厩舎
25日は栗東坂路で追い切りました(54秒4-39秒8-
26秒0-13秒2)。
4月12日の阪神競馬(梅田S・ダ1800m)を目標にして
います。目標通りに進めば、初めてのダートとなります。
これが吉と出れば、更に活躍が期待できそうですね。
・マデイラ
荒川厩舎
25日、26日は軽めの調教を行いました。
4月12日の福島競馬(福島民報杯・芝2000m)に出走
を予定しています。OP戦でも勝ち負けまでは厳しそうで
すが、掲示版を目指せないようでは面白くありません。
マデイラにも、もうひと頑張りを期待したいです。
・ヴィータアレグリア
NF天栄
ウォーキングマシン調整を行っています。
「軽めに動かしながら様子を見ていましたが、まだ万全
とは言い切れなかったので治療しながらさらなる回復を
図るようにしていました。しかし、その後、疲れがドッと出
てしまい、熱発してしまいました。」ということで体質が一
向に改善されません。
今回も長引きそうですし、個人的にはもう競走馬としては
引退を視野に入れるべきだと思います。
とはいえ、前走は勝ち馬から0.4秒差の4着。
軌道にさえ乗れば、まだやれる可能性は十分です。
クラブとしても、まだ可能性のあるうちは簡単には決断
しづらいのでしょう。難しいですねぇ。
・デリッツァリモーネ
石坂厩舎
25日は栗東坂路で追い切りました(56秒4-41秒6-
27秒5-13秒5)。
4月12日の阪神競馬(梅田S・ダ1800m)に出走を予定
しています。目標通りに進めば、初めてのダートとなります。
これが吉と出れば、更に活躍が期待できそうですね。
あ、このまま行けばダローネガとぶつかることになります。
どちらも負けて欲しくはないですね~。
・ブレイクエース
戸田厩舎
25日は軽めの調整を行いました。26日は美浦南Wコー
スで追い切りました(71秒2-55秒9-41秒1-13秒6)。
4月4日の中山競馬(3歳未勝利・芝1600m)に戸崎騎手
で出走を予定しています。
勝ちきれないとはいえ、未勝利クラスでは力は上位。
今度はマイル戦で力を出し切れば勝てると思います。
高級馬なので、せめて1000万クラスで稼いでくれないと厳
しいどころの騒ぎではありません。
でも、こういう成績の馬ってある時期に急に強くなるかもな
のですよね。そこに光明を見出したいところです。
・アダムスブリッジ
石坂厩舎
25日は軽めの調整を行いました。
「今のところは京都新聞杯か青葉賞を使ってダービーへの
賞金を加算したいと思っています」(石坂師)
ということですが、もしかすると皐月賞に滑り込めるかもしれ
ません。とりあえず毎日杯が気になるところです。
仮に皐月賞に出走できるのなら、出走した方がいいでしょう。
それが運命の導きというものだと思います。
さすがに、皐月賞を勝ち負けできるとは思いませんがそれ
以上にダービーで勝てる気も湧きません。
なので、掴めるチャンスはなるべくものにしたいと考えています。
・トゥルビネ
吉田厩舎
25日、26日は軽めの調整を行いました。
4月5日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1200m)に
北村宏騎手で出走を予定しています。
未勝利脱出が厳しい感じですけど、体質がいいのか休みを
挟まくても使えるのは良いですね。
もうちょっとパワーアップして貰えれば期待も更に高まります。
可愛いので頑張って応援したいなと思います。