2015年01月18日

キャロット2歳募集 注目馬ピックアップ(第5回関西馬編)

・ディマクコンダの13

かなり売れてきましたね。関西のキンカメ牝馬ということ
でお値段もそこそこな訳ですが、それだけ期待値も高い
ということなのでしょう。
成長は早いほう、ということなので早期デビューを目指
せるかもしれませんね。新規厩舎ということなので、問
題がなければ早期に走らせてくると思います。

ちょい気になるのは、「今後も更にカイバを食べさせて」
というところ。まぁ馬体重は増加しているので重く考える
必要はないとは思いますが、馬体重の下降時は、喰い
が少し悪かったのかもしれません。
できればもう少し体質を見極めたかったところですが、
楽しみな馬だと思います。


・マクダヴィアの13

動画を見ると、ほんと綺麗な馬ですよね。
走りについてはまだ何とも言えませんが、追分Fリリー
バレーってどうなんでしょうね。ハービンジャー産駒です
し、残口少ない関西牡馬なので興味はあるのですが、
現段階では判断に迷うところです。


・ジュピターズジャズの13

前月は383キロだった馬体重が、今月に入って404キロ
と大幅に増量しました。この勢いでドンドン増えて欲しい
ところです。配合的な魅力がある馬ですから今後の成長
を期待したいと思います。


・ワイオラの13

ペースアップを図りながらも馬体重を増やすことができ
ている、ということでコメントにも好印象とありますが、ほ
んとその通りだと思います。
とはいえ、まだぎり300キロ台なのでまだまだこれからで
すよね。


・マンボスルーの13

コメントで馬の特徴を挙げてくれるのは、珍しいというか
嬉しいですよね。まぁ良いことに限ってなのでしょうが。
コメントからは、牧場担当者の期待の大きさが伝わりま
す。ただ、社台Fなのがどうなのか。浮いたコメントでも
環境が異なるNFとは少し違った見方をした方がいいの
かもしれません。


・リードストーリーの13

着実に馬体重が増加しているのはいいですね。
更新動画でも、馬体は良く見えます。ただ、コメントにあ
るように、じっくりと進めていくようなので早期デビューの
期待は酷かもしれません。これから色々化けてくる気配
はあるかもです。


・ジューンアナガリスの13

馬体重は増加してくれていますし、コメントからは動きに
関しても注文はなさそうです。どこまで性能が高いのか
まだ未知数なところが多いのは確かだと思うのですが、
自分的にはダート性能に期待値したいところです。


・レストレスハートの13

じっくり乗り込んで成長を促しながら、という戦略のようで
す。ここはじっくりと待ちましょう。


・イサドラの13

週2回は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本
の調教で、早い時計では走れているのですが、馬体重が
18キロ減というのはちょっとどうなのかなぁ。
まだ馬体には緩さが感じられる、ということなので中身を
変えている最中なのかもしれませんし、ちょっと注視して
みたいです。
posted by うまっこぷらす at 04:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月17日

キャロット2歳募集 注目馬ピックアップ(第5回関東馬編)

・オーベルゲイドの13

カイバをきちんと食べてくれるため馬体重が増加傾向に
ある点は好感が持てますし、いい流れの中で調教を行う
ことができている、というコメントは好感です。
馬体重は421キロ。もっとふっくらしてくれば面白そうです。


・エンシェントヒルの13

坂路の動きはマズマズ。徐々に筋肉のメリハリが増して、
普段の歩様から踏み込みに力強さが加わってきた印象
というのはいいですね。まだ小柄ですがステイゴールド
に替っての楽しみはあります。


・モンプティクールの13

牝馬ですが、この時期で500キロを超えてきました。
母父クロフネなので仕方ないのかもしれませんが、あま
り大きくなりすぎると不安にもなります。
気性はとても落ち着いて素直というのはいいと思います。


・リーピングキャットの13

胸前の筋肉を見ると、かなり強そうな感じに思えるので
すが、息遣いに関しては騎乗者に確認しても気になる部
分というのは気になるところです。


・アネモティスの13

動画も写真も更新されていませんが、順調のようです。
負けん気の強さがあるようなので、競馬にプラスになれ
ばより楽しめそうですね。


・エカルラートの13

すぐに仕上がりそうな雰囲気の馬なようですが、馬体重
が373キロ。流石に、このまま仕上がってはマズイでしょう。
無理にペースアップはせず成長を第一に考えながら進め
ていく方針のようなので、じっくりと様子見するしかなさそ
うです。


・トレッビアーノの13

坂路の動きはマズマズでしょうか。正直もっと良い走りを
期待していましたが、コメントが相変わらず高評価なせい
でしょうね。減った馬体重が少し戻ってきたのはいい傾向
です。


・サイレンスギフトの13

なかなか脚力のありそうな走りに思いますが、この時計
でやや余裕がないようにも見えます。ちょっと面白そうな
馬だと期待しているのですが、春までは様子見ですね。


・メガクライトの13

馬体重は521キロですが、おそらくダート一択でしょうし、
それなら問題ないように思います。騎乗者の評価は動
き、馬体ともに高いようなので良い馬なのでしょうね。
馬体はともかく、坂路の動きについても絶賛したいところ
なのですが、まだ17秒台での走りですからね。過度な高
評価は禁物でしょう。
兄姉は今のところイマイチだし、クロフネ産のダート馬とい
うのも微妙なのですが、とても気になる一頭です。


・アウトオブタイムの13

動画での動きは悪くないですね。早い時計でしっかりと走
れているように思いますし、フォームの乱れも感じられま
せんでした。ただ一番前を走っている馬は本馬よりも強そ
うでしたね。
おそらく早期デビューという馬ではないと思うので、じっくり
と進めていく方針で良いと思います。
posted by うまっこぷらす at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

巻き返しを期待!ハイアーレート

18日の中山9R(初凪賞・ダ1800m)に吉田豊騎手で
出走します。枠は2枠3番。先手を伺うには良い枠だと
思います。ここは行く一手かも。

中山千八は、ハイアーレートに向く条件だと思っていた
だけに、前走の大敗はかなりのショックでした。
敗因が掴めないのが気掛かりなのですが、この条件が
合わないというのは納得できないので、当然今回は巻
き返してくれるものと思います。

ただ、絶好時に比べるといくらか物足りない、という大
久保師のクラブコメントは気になりますし、馬体重も増え
ていないか心配です。競馬ブック本紙は本命なのですが、
あまり人気になると逆に怖いところです。

もしかすると、寒い季節が合わないのかもしれませんが
何とか勝利を期待したいと思います。
posted by うまっこぷらす at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする